九段下でパンケーキが食べれるカフェは?フレンチトーストもある?!

話題のネタ

九段下の「gram」は特製プレミアムパンケーキが食べれるカフェです。他のパンケーキ屋さんと違って、新食感パンケーキなんです。パンケーキ以外にもフレンチトーストもあるようです。そんな九段下でパンケーキが食べれるカフェを紹介します。

九段下でパンケーキが食べれるカフェは?

お店の名前

gram(グラム)

お店の住所

東京都千代田区九段下南3-7-10 アーバンキューブ九段下南2階

東京メトロ九段下駅 徒歩7分

JR・都営新宿線市ヶ谷駅から577m

駐車場はありませんが、九段下駅から歩くと、お店の途中に、日本武道館、靖国神社、千鳥ヶ淵等有名な観光名所もあります。

 

 

観光しながら、休憩スポットで利用されると良いかもしれません。

グラムは、日本全国、そして海外にも店舗がありますので、東京以外で食べれるのも楽しみですね。

 

 

お勧めメニュー

1日3回20食限定のプレミアムパンケーキ。

11時・15時・18時ですが、一時間前から注文ができ、提供できる時間が11時・15時・18時という事でした。

 

焼き上がるまで30分かかりますので、注文しておけるのは便利ですね。

限定パンケーキを求めて、並んでいる時もあるので、時間に余裕を持って行かれる事をお勧めします。

三段重ねのパンケーキの見た目に、私が子供の頃に食べていたパンケーキ?ホットケーキとは全く別物だと思いました。

パンケーキ自体は小麦の素朴な味がしますが、マシュマロが入っているからか、他のパンケーキ屋さんよりふわふわな食感を感じました。

無塩バター・生クリーム・メープルシロップを好きなように組み合わせて頂けます。

お店のお勧めの食べ方は

★1枚目はそのままで

★2枚目はクリームをつけて

★3枚目はメープルをかけて という事でした。

なんと!パンケーキ屋さんなの、テイクアウトも出来ます。

時間が無い方には、有難いですよね。

テイクアウトのお勧めは、「ひんやりプレミアム」です。

フワフワのパンケーキの生地に、ムースに近い優しい口当たりのクリームがたっぷり入っています。この食感・味は他のお店では中々味わえないと思います。

桜の時期は、お花見しながら食べると更に美味しく感じそうですね。

 

九段下でパンケーキが食べれるカフェはフレンチトーストもある?!

生クリームが苦手だったり、甘い物が苦手な方もいらっしゃいますよね。

私の周りには結構います!

そんな方には、トーストメニューでBLTサンドイッチ、スープセットでパンケーキとベーコンとサラダにスープが付いたお食事のメニューもあります。

パンケーキだけでなく、サイドメニューで色んなスープもあります。

 

https://twitter.com/jin90219/status/978894377023045632?s=20

私は、食事としてパンケーキを頂きたかったので「ベーコンとスクランブルエッグのパンケーキ」にしました。海外の朝食のようなプレートで、ベーコンのボリュームが凄かったです!

お肉が食べれない友達は「サーモンとアボガドのパンケーキ」と注文しました。

ビタミンたっぷりのアボガドとサーモンのランチ系パンケーキで、こちらもボリューム満点でした。

ドリンクは、パンケーキと一緒に注文するとセット割でお安く頂けました。




まとめ

九段下にはお洒落なお店がたくさんありますよね。グランは靖国神社のすぐ近くでとても分かり易く、行きやすい場所にありますので是非行って見てくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

良かったらこちらもご覧ください↓

九段下のカフェはおしゃれ!?その中でおすすめなのは?

銀座のパンケーキで空いてるお店は?ランチも安いし子連れにもおすすめ?!

江東区亀戸の本格的イタリアン「ジョルノッテ」

西葛西のパン屋で人気店はランチもおすすめ?!

スカイツリーの真下でコスパの良いイタリアン「リゴレットロティサリー」

江東区の隠れ家的な喫茶店「樹 たつき珈琲」

話題のネタ
naruをフォローする
すぐるんママチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました