全英オープンテニス2019予選ドロー発表で錦織日程と放送はいつ?優勝賞金・賞金総額はいくら?

イベント

全仏オープンでは、ベスト8という成績を収めた錦織圭選手。第1シードのプレッシャーから、苦手とするクレーコートで成績を残せなかったストレートヘアーに変身した大坂なおみ選手。全英オープンテニスのチケットはまだ販売されているみようです。2019の日程、テレビ放送予定、優勝賞金、賞金総額、チケット情報、試合の見所等お知らせします。

全英オープンテニス(ウインブルドン)大会情報

テニス四大大会の中でも伝統と歴史を誇るウィンブルドン選手権。
舞台はイギリス・ロンドン。
白いウェアに身を包んだ選手たちが、天然芝のコートで2週間の熱戦を繰り広げます。

日程:7月1日~7月14日の2週間

出場選手数 128名 賞金総額 £38,000,000
コート 大会形式 トーナメント
前回大会の優勝者 ジョコビッチ

優勝獲得賞金・賞金総額は?

ウィンブルドンテニス2019の賞金総額は昨年よりも約12%増の55億円です。

優勝賞金は男女同額となり、シングルスは昨年よりも約4.5%増です。各種目の優勝賞金は以下の通

りです。

ラウンド ポイント 賞金
優勝 2000 £2,350,000
(約3億2360万円)
準優勝 1200 £1,175,000
(約1億6180万円)
準決勝
(ベスト4)
720 £588,000
(約8100万円)
準々決勝
(ベスト8)
360 £294,000
(約4050万円)
4回戦
(ベスト16)
180 £176,000
(約2420万円)
3回戦 90 £111,000
(約1530万円)
2回戦 45 £72,000
(約990万円)
1回戦 10 £45,000
(約620万円)

ウィンブルドンはシングルス1回戦敗退でも約620万円、優勝すると3億円を超える賞金が手に入ります。

放送予定(wowow・NHK)

《 WOWOW 》

4大大会を生中継で配信していますので、全英オープンテニス2019の放送も生中継が予定されてます。

また、全英オープンテニス2019の初日は無料で視聴ができます。無料でウィンブルドンの1回戦を見れます。

【1回戦】男女シングルス
7/1(月) 18:45~
7/2(火) 18:55~

【2回戦】男女シングルス
7/3(水) 18:55~
7/4(木) 18:55~

【3回戦】男女シングルス
7/5(金) 18:55~
7/6(土) 18:55~

【4回戦】男女シングルス
7/8(月) 18:55~

【準々決勝】
7/9(火) 20:55~ 女子シングルス
7/10(水) 20:55~ 男子シングルス

【準決勝】
7/11(木) 20:50~ 女子シングルス
7/12(金) 20:50~ 男子シングルス

【決勝】
7/13(土) 21:45~ 女子シングルス
7/14(日) 21:45~ 男子シングルス

《 NHK 》

【1回戦】男女シングルス
7/1(月) 23:50~
7/2(火) 23:50~

【2回戦】男女シングルス
7/3(水) 23:50~
7/4(木) 23:50~

【3回戦】男女シングルス
7/5(金) 23:50~
7/7(日) 0:05~

【4回戦】男女シングルス
7/8(月) 23:50~

【準々決勝】
7/9(火) 23:50~ 女子シングルス
7/10(水) 23:50~ 男子シングルス

【準決勝】
7/11(木)23:50~ 女子シングルス
7/12(金) 23:50~ 男子シングルス

【決勝】
7/13(土) 22:00~ 女子シングルス
7/14(日) 22:00~ 男子シングルス

チケット情報

「テニスの聖地」とも呼ばれるウィンブルドンで、世界最高峰のテニスを見たいのは、テニスファンの誰もが思う事だと思います。席種も値段も様々で、特に決勝戦のチケット金額にはびっくりしますが、せっかくの機会ですので是非生で見たいものです。チケット金額は、試合日程・座席の場所によって全然違うので、参考サイトで確認して下さい。

参考までに、男子決勝戦のチケットで、今残っている一番安い金額は、1枚約31万でした!

決勝戦以外ですと、10万以下のチケットもあるようです。

チケット詳細

錦織選手と大坂選手の初戦はいつ?初戦の相手は?

錦織選手の試合は、大会2日目の7/2(火)に行われる予定。

デイセッションなら日本時間の当日夜、ナイトセッションなら深夜〜早朝にかけて行われます。

1回戦の対戦相手はチアゴ・モンテイロ(ブラジル)。

現在の世界ランキングはシングルス115位、ダブルス300位で、シングルス最高位74位の選手です。

南米選手らしくクレーで強さを見せるプレーヤーなので、いつもトーナメント山の運が悪い錦織選手にとっては恵まれた組み合わせです。

そんなモンテイロと錦織は初対戦。

モンテイロは先日行われたウィンブルドン2019の予選決勝で、綿貫陽介が敗れた相手です。

 

大坂選手の試合は、大会1日目の7/1(月)に行われる予定。

なんと1回戦の対戦相手が、先日芝でストレート負けしたプチンツェワです…。

ユリア・プティンツェワ(カザフスタン)は、世界ランキング39位です。

大坂選手は第2シードで出場するので、3回戦まではシード選手との対戦がありません。

ウィンブルドンでは2年連続で3回戦敗退を喫しているので、今回もシード勢との戦い想定される3回戦が大会前半の大きな山場となりそうです。

 

大坂なおみ選手の最新情報

7/1に行われた、1回戦で大坂なおみ0(6-7、2-6)2ユリア・プティンツェワにストレート負けしました。

4大大会では自身2度目の初戦敗退。

試合後の会見では、海外の記者から質問が始まると、「私はうまく出来なかった。でも、彼女とは(過去)2回戦ってきたから驚くことは無かった。練習は悪くなかったと思うから、(試合でも)いいプレーが出来ると思った」と力なく話した。

約4分が経過したころ、突然大坂なおみは横を向き、大会関係者に「離れていい?泣きそうな気持ちだから」と言って静かに去ると、戻ってくることは無かったそうです。

次回頑張って欲しいですね!

 

 

錦織選手の最新情報

7/2に行われた、1回戦で、113位のチアゴ・モンティロを6-4、7-6,6-4で下し、8年連続で2回戦に進出しました。

2回戦は、7/4の予定です。

 

ウインブルドン2019錦織の速報!3回戦は?

ウインブルドン2019錦織の速報!4回戦は?準々決勝は?

日本選手の見所

 

錦織圭選手
去年のウィンブルドンから四大大会では全てベスト8以上と安定した成績。
大会連覇がかかるジョコビッチ選手、圧倒的な強さで全仏3連覇を果たしたナダル選手、ウィンブルドンで最多8回の優勝を誇るベテラン、37歳のフェデラー選手、全仏ファイナリストで世界ランキング4位のティーム選手ら世界中の強豪たちと、どんな試合をするのか。
20代最後のウィンブルドンとなる錦織選手が悲願の初優勝を目指す戦いが始まります。

大坂なおみ選手

女子シングルス世界ランキング2位。去年の全米オープン、今年の全豪オープンに続く四大大会の優勝を狙います。立ちはだかるのは、全仏オープンとウィンブルドンの前哨戦の1つであるバーミンガムでの大会を制し、世界ランキング1位に躍り出たバーティ選手、ウィンブルドンを7回制覇しているセリ-ナ・ウィリアムズ選手、それに大会連覇を狙うケルバー選手といった実力者たち。大坂選手の一戦一戦に注目が集まります。



まとめ

何年も変わらない勢力図を若手が少しづつ崩している男子シングル。特に、今年に入りランキングをめきめきと押し上げているチチパスやメドベージェフとTOP4の選手達との戦いが楽しみですね。

女子は誰が優勝してもおかしくありません。昨年のベスト8にトップ10選手が一人もいないという珍しい事があっただけに本当に予測がつきません。

イベント
naruをフォローする
すぐるんママチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました