アメリカン・エキスプレスが期間限定のサプリイベントを表参道で開催するようです。その名も「AMEX SUMMER SUPPLI」。夏のお出かけに効く新感覚サプリストアの紹介をします。
どんなイベントの内容?
表参道では色んなイベントが行われていますよね。
今回のイベントは
元気をチャージして、次の目的地へ。
暑い夏、表参道のお出かけをもっと快適に、そして、もっとワクワクしたものに。
この夏、あなたのお出かけに効くサプリストアが表参道にオープン!!
という事で、ファッションとカルチャーの街、表参道に、あなたの⽇常を充実させる新感覚サプリメントストアが期間限定でオープンするようです。
HOW TO GEW ↓
1. 簡単なアンケートにお答えいただき、あなたの「今⽇のムード」を診断します。
2. 「今⽇のムード」に合わせた「処方箋」が渡される。
3. オリジナルドリンクを調合。音楽、タウンガイドをカプセルに封入しサプリが完成!
DRINK
調合されるオリジナルドリンクは6種類。
- EXCITING 高級エキストラバージンオリーブオイル入りドリンク
- NOSTALGIC ローズマリーとレモングラスの現代味に、抹茶の奥深さを味わえる炭酸飲料
- MYSTERIOUS ブルーベリーソースと色どりのスパイス味のヨーグルトドリンク
- ROMANTIC 薔薇の香り漂う色鮮やかなドリンク
- URBAN 甘酒とミルクムースに竹炭ジンジャーのゼリー入りドリンク
- CHILL OUT 杏仁豆腐とミルクティーが、ほうじ茶の包まれたドリンク
味の想像が出来ないドリンクもありますが、個人的には、MYSTERIOUSとURBANを
飲んでみたいです。どんな「今日のムード」の時に処方されのか気になります。
今の気分にあわせて提供されたオリジナルドリンクと音楽・タウンガイドが、より充実した時間をお届け 夏のお出かけに効く、新感覚サプリストア“AMEX SUMMER SUPPLI”が表参道にオープン https://t.co/hAnrjNqdJZ pic.twitter.com/91vOKlb5Gx
— グルメプレス (@gourmetpress) July 17, 2019
MUSIC
DJが6つのムードをテーマに、極上の⾳楽をミックス。
カプセルに⼊っているQRコードから聴くことが出来ます。
MYSTERIOUS MIX
By ☆Taku Takahashi
(m-flo,block.fm)
ROMANTIC MIX
By TOMOYUKI TANAKA (FPM)
NOSTALGIC MIX
By Maika Loubté
(マイカ・ルブテ)CHILL OUT MIX
By YOSA
URBAN MIX
By DJ DARUMA
EXCITING MIX
By モーリー・ロバートソン
引用:AMEX SUMMER SUPPLI
TOWN GUIDE
6種類(EXCITING・NOSTALGIC・MYSTERIOUS・ROMANTIC・URBAN・CHILL OUT)のガイドで、それぞれ6スポットが紹介されているようです。
日時や場所は?!
夏のイベント。
ダイナースは銀座にMid-Summer Loungeオープンですが、アメックスは表参道でサプリ提供だそうです。https://t.co/V9rcm9bmJy
サプリ??? pic.twitter.com/mzfYZg9dvA
— 銭ゲバマイラーjun (@miler_jun) July 18, 2019
アメックスは色んなイベントを開催!
過去のアメックスのイベントを調べてみました。
実は、このイベント私も行ってみました。
が、私が持っていたアメックスのカードでは、アメックスの特典は使えませんでした・・。
どんなイベントだったかというと、
2017年冬季限定で「Winter Special by American Express」として、
お洒落なアメックスカフェをオープンされていました。
表参道のDOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO(ドミニクアンセルベーカリー)と代官山のSIGN ALLDAY(サインオールディ)が参加しました。
ドミニクアンセンベーカリーのクロナッツ、フローズンスモア、クッキーショットが頂けるという事で、店内には、アメックス会員専用のリザーブシートが用意されていました。
アメックス会員と同伴者は優先的にお席に案内していただけ、好きなドリンクをワンドリンク無料で頂けました。
また、有料メニューとして各店舗オリジナルのメニューもありました。
また、昨年は、銀座の東急プラザでも行われています。
有楽町のアメックスカフェ、プロパーカード持ってれば自分と同伴者1人まで無料で一品注文できるし大変良かった… pic.twitter.com/fWyCDY1MkQ
— 瞳子 (@TokoTohko) June 17, 2018
まとめ
サプリイベントのドリンクに関しては、1日に提供できる数に限りがあるようです。数に達し次第ドリンクの提供を終了する可能性があるので、早めに来店される事をお勧めします。
金額は高くも無いので、ちょっとお茶を飲みに行く感覚で行ってみてもいいまもしれませんね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント