2019年の出水ツルマラソンエントリーは、6月28日から始まっています。締切は、9月1日 です。九州初、自動車専用道路を駆け抜け、世界一のツルの渡来地、出水市で様々な参加特典が準備されています。エントリー状況・エントリー後の流れ・コース・前夜祭・駐車場の場所を確認しましょう。
出水ツルマラソン大会概要
開催日 | 令和元年10月20日(日)雨天決行 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開会式 | 令和元年10月20日(日)午前8時10分から 場所:出水市陸上競技場 |
||||||
前夜祭 | 令和元年10月19日(土)午後6時00分から 場所:出水公会堂 ※高校生以下の参加については保護者同伴に限ります。事前申込が必要です。 |
||||||
コース |
|
||||||
コース案内 | 大会前日にマラソンコースを車で案内します。 ※定員に達し次第出発します。1回目 15:00~ 2回目 15:30~ 3回目 16:00~ |
||||||
参加資格 |
|
||||||
受付 |
場所:出水市総合体育館 |
||||||
スタート |
|
||||||
制限時間 |
記録を計測する制限時間は6時間とします。
|
||||||
表彰 |
|
||||||
参加料 |
|
去年の30回大会が選挙と重なり中止になった出水ツルマラソン。でも参加費返金&宿キャンセルした人のキャンセル料も大会側が負担するという太っ腹対応。今年は是非参加したいけど、まだ動きがない。。開催されますように!#出水ツルマラソン#鹿児島
— よっしー(runと英語と経営学) (@yoshicom16) May 11, 2018
佐賀桜マラソン2020年エントリーはいつから?開催日や詳細は?!
筑後川マラソン2019年エントリー状況は?当日のタイムスケジュール・コース・駐車場の場所は?
エントリー状況は?
エントリー期間:2019年6月28日 8:30~2019年9月1日 23:59
ゆずれ~る期間:2019年6月30日 0:00~2019年9月3日 23:59
※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
どんなコースを走る?
- 特徴1
-
出水駅から徒歩約15分の出水市陸上競技場を発着点とし、南九州西回り自動車道を駆けるコースで、完走後は陸上競技場の天然芝の上で休憩できます。
また、総勢20名以上の専門のケアボランティアスタッフによるアイシングとマッサージを希望者全員が受けられます。
- 特徴2
-
開会式前、和太鼓集団『和楽』の力強い演奏によりランナーを勢いづけます。
- 特徴3
-
コースは全体的にフラットなコースです。(一部高低差がある場所もあります)
サブ3.5、サブ4のペースメーカーがランナーの記録更新を後押しします。
- 特徴4
-
給水・飲食ポイントは、14カ所。
各種ドリンクや特産品のエイドを用意されています。
- 特徴5
-
☆走った後のお楽しみ☆
レース後には、うどんなどを提供もあり、エネルギー補給も出来ます。
また、市内各所の温泉施設で利用できる無料入浴券のプレゼントもありますので、疲れた身体を癒してから帰れます。マラソン後に汗を流せるのは良いですよね。
さらに、地元特産品等が当たる、はずれくじなしの抽選会で賞品をゲットするチャンスもありますよ。
- 特徴6
-
大会前日には前夜祭が開催されます(有料)。出水の特産品を存分に堪能してください。
また、抽選会で地元特産品等が当たります。『フルマラソンのコース』
https://twitter.com/hirokuro3/status/1140233204848160768
前夜祭とは?
<前夜祭について>
日時 2019年10月19日(土) 18:00から
場所 出水公会堂
料金 大人:3000円、子供(小学4年生~高校生)1500円
※事前の申し込みが必要です。申し込みについてはエントリー中にお伺いいたします。
※高校生以下の参加については保護者同伴に限ります。
<カップル賞について>
●カップル賞対象の方には、特産品等のプレゼントがあります。
●カップル賞についての詳細は、大会事務局へ直接お問い合わせください。
●対象の方はエントリー手続き中にお相手の氏名・カナ・生年月日をご入力いただきます。
●お申込は個々に行う必要がございます。どちらか一方だけのお申込では対象となりませんのでご注意ください。
#出水ツルマラソン 前夜祭から参加。15kmまでの登りで急な坂2か所。20km手前までの下りで太もも痛め、完走のみを目指す。エイドはバナナ2か所・ブドウ1か所。2.5km毎の給水は全部いただきました。エアスプレーが3か所。塩分不足だったようで残り1kmから200m程歩きました。 pic.twitter.com/yaywUMFpZa
— 陸上部81 (@rikubu81) October 26, 2018
出水ツルマラソン会場のアクセス方法は?
交通のご案内

駅から徒歩で行く場合の最短ルート(約15分)
※出水駅から徒歩約15分・タクシー約3分

まとめ
レース当日までまだ2カ月ありますし、まだエントリーも受け付けている様です。昨年中止になった出水ツルマラソンを今年は走ってみませんか?
最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
良かったらこちらもご覧ください↓
佐賀桜マラソン2020年エントリーはいつから?開催日や詳細は?!
筑後川マラソン2019年エントリー状況は?当日のタイムスケジュール・コース・駐車場の場所は?
コメント