醍醐虎汰朗(だいごこたろう)が韓国映画に出演?!兄弟が兄こまや花總まり?

本記事ではプロモーションが含まれています。
本記事ではプロモーションが含まれています。
話題のネタ

醍醐虎汰朗(だいごこたろう)さんは、新海監督の最新作天気の子主人公・帆高の声優は、2000人の俳優からオーディションで選ばれています。監督は醍醐虎汰朗さんヒロインの森七菜さんを選んで本当に良かったと大絶賛しています。ネットで話題の醍醐虎汰朗さんと花總まりさんとの関係や、韓国映画についてまとめてみました。

醍醐虎汰朗(だいごこたろう)プロフィール

名前:醍醐虎汰朗(だいご・こたろう)

生年月日:2000/9/1

出身地:東京都

身長:167cm

趣味:ゲーム・ゴルフ・ランニング

特技:サッカー・水泳・ボクシング

(漫画を読むスピードが非常に速く、1日に30冊を読破したこともある)

尊敬している俳優:伊藤英明や小栗旬

好きな言葉:我以外皆我師也 (われいがいみなしなり)

(この言葉は、作家・吉川英治さんの有名な小説「宮本武蔵」で、「自分以外の人、自然、全てから学ぶことがある」という意味なんだとか)

キャッチコピー:常に挑戦者

名字も名前も珍しいですね。

醍醐」という名字は全国で約3900人いるそうです。

特に東京都や千葉県に多い名字で、醍醐虎汰朗さんも東京都出身です。

虎汰朗」という名前も珍しいですが、名前占いでは「話が上手。人に喜びを与えます。詩や小説、絵、演劇が得意」との事。

中学時代サッカー部を引退した後に、エーライツに応募し俳優を始めたという醍醐虎汰朗さんの、初の舞台作品が『弱虫ペダル』でした。

弱虫ペダル』の舞台は、2012年から毎年行われている舞台で、醍醐虎汰朗さんは、2017年に一般公募のオーディションがあった際に、主人公・小野田坂道役に選ばれ、座長も務めています。

俳優をはじめて、自身初の舞台作品で主人公と座長を務めるってすごいですよね!

そして、2019年公開の新海誠監督の長編アニメーション映画『天気の子』のオーディションで、2,000人の中から主人公・森嶋帆高役に選ばれています。

2016年から芸能活動をされて、2017年には舞台で主人公、2019年には新海誠監督の映画の主人公に抜擢されるなんてそんな事あるんですね(^^)/

これから、ますます期待されるであろう俳優さんである事は間違いないですね。

https://twitter.com/daigokotaro/status/1165175936171397121?s=20

芸能人はデキ婚が多い理由とは?離婚率に驚愕?!

平山あや&もこみちの馴れ初めはドラマ共演?!熱愛から結婚への軌跡!

小泉孝太郎の母親は宮本佳代子さん?!現在はどうしてる?

小泉進次郎兄弟の三男はどんな人?

KAT-TUN(カトゥーン)中丸君の最新彼女は一般人?これまでの恋愛遍歴を公開!

長野智子の夫・伊藤浩明の職業と子供はいるの?若い頃はひょうきん族だった?

鈴鹿央士(すずかおうじ)がおっさんずラブと蜜蜂と遠雷に出演?!岡山出身でドラマにも出た?

森七菜は天気の子の声優がうまいと話題!?歌は上手?!

醍醐虎汰朗(だいごこたろう)が韓国映画に出演?!

「鳳梧洞戦闘」は、1920年6月、死の谷に日本軍を誘引し、初の勝利を収めた独立軍の戦闘を描いた作品です。

映画「鳳梧洞(ポンオドン)戦闘」の観客動員数は、公開から9日で300万人を突破しました。
映画振興委員会によりますと、7日に公開された「鳳梧洞戦闘」は15日の午後2時35分に観客動員数300万2093人を記録しました。

この記録は、2014年に公開され観客動員数およそ1400万人を記録した映画「国際市場」よりも1日早いペースです。

引用:world.kbs.co.kr

念願の芸能界入りを果たして順調に活躍の場を広げている醍醐虎汰朗さんですが、もうすでに海外の映画に出演されていたのには驚きました!

醍醐虎汰朗さんが出演したのは韓国映画『鳳梧洞戦闘』で、ウォン・シンヨン監督の「(韓国映画で)日本人俳優が日本軍を演じてくれれば、映画の息吹と価値が増す」という理念から、北村一樹さん・池内博之さんらとともに、韓国映画に出演を果たしています。

日本ではあまり知られていませんが、調べてみると、北村一輝さんも池内博之さんもこれまで韓国映画に多数出演されていて、韓国映画界では認知度の高い日本人俳優さんなんだそうです。

今回の醍醐虎汰朗さんの役どころは、独立軍の捕虜となる日本軍兵で、敵である独立軍と行動を共にする事で、複雑な感情を抱くユキオという捕虜役です。

繊細ながら見事に演じたことで高い評価をされています。

北村一輝さんや池内博之さんに続き、韓国映画に於いて若き日本人俳優としてその名を刻んだ醍醐虎汰朗さん、やはり凄いとしかいいようがありませんね!




醍醐虎汰朗(だいごこたろう)兄弟が兄こまや花總まり?

醍醐虎汰朗と兄こま

ネットでは、醍醐虎汰朗さんの兄弟が兄こまに出演?と書かれていましたので、調べてみました。

兄こまとは、映画『兄に愛されすぎて困っています』の略です。

こちらの映画は、人気少女漫画の実写映画化 &イケメンが多数出演する事で話題になりました。

土屋太鳳さん演じる「せとか」の中学時代の想い人、イケメンの山田先輩を演じています。

この役では、せとかの告白を断わる誠実な先輩の役でした。

さすがに若いだけあって学ランが似合っていました。

誠実でイケメンの先輩の役は、醍醐虎汰朗さんにぴったりでした。

https://twitter.com/anikoma_movie/status/811417645694078976?s=20

醍醐虎汰朗と花總まり

醍醐虎汰朗が有名人と親戚だという噂が出てきてました。

その有名人とは「花總まり」さんというお方。

名前 花總 まり(はなふさ まり)
生年月日 1973年2月28日
出身 東京
身長 163cm
血液型 O型

花總まりさんの職業は、宝塚のトップ娘役。

2006年に宝塚は退団し、芸能活動をやっていらっしゃるようです。

宝塚時代の実績はとても多く、雪組と宙組でトップ娘役をつとめています。

「風と共に去りぬ」や「エリザベート」、「ベルサイユのばら」など、宝塚に詳しくない人でも知っている代表作での出演歴が豊富です。

12年間もトップ娘役として君臨し、「女帝」とまで言われています。

そんは花總まりさんの本名は「醍醐まり子」さんとおっしゃるそうです。

醍醐虎汰朗さんと花總まり(本名:醍醐まり子)さん、分かったのは二人とも苗字が醍醐だということ。

珍しい苗字なだけに血縁関係があってもおかしくはないですね。

そして二人とも出身地が東京で一緒!

ですが、色々リサーチはしてみた結果、醍醐虎汰朗さんと花總まりさんのつながりは、特に見つけられませんでした( ;∀;)

おそらく苗字が珍しい「醍醐」ということで一緒なので、何かつながりがあるのかもしれないと思った人がたてた噂なのではないでしょうか?

https://twitter.com/habs2019/status/1165442435448635392?s=20



まとめ

注目度がUPしている若手イケメン俳優、醍醐 虎汰朗さん、映画「天気の子」をきっかけにテレビや雑誌で露出が増え、大物俳優になっていく予感がしています。ぜひ注目してみてくださいね^^

情報が入り次第、随時追記するので楽しみにしていてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

良かったらこちらもご覧ください↓

芸能人はデキ婚が多い理由とは?離婚率に驚愕?!

平山あや&もこみちの馴れ初めはドラマ共演?!熱愛から結婚への軌跡!

小泉孝太郎の母親は宮本佳代子さん?!現在はどうしてる?

小泉進次郎兄弟の三男はどんな人?

KAT-TUN(カトゥーン)中丸君の最新彼女は一般人?これまでの恋愛遍歴を公開!

長野智子の夫・伊藤浩明の職業と子供はいるの?若い頃はひょうきん族だった?

鈴鹿央士(すずかおうじ)がおっさんずラブと蜜蜂と遠雷に出演?!岡山出身でドラマにも出た?

森七菜は天気の子の声優がうまいと話題!?歌は上手?!

話題のネタ
naruをフォローする
すぐるんママチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました