不思議博物館サナトリウムのアクセス方法は?メニューがびっくり?!

本記事ではプロモーションが含まれています。
本記事ではプロモーションが含まれています。
イベント

奇抜な作品群がずらりと並んだ「知る人ぞ知る不思議博物館」をご存じですか?若者を始め、カップルや家族連れ等に人気のスポットになっており、東京から訪れる人もいるそうです。今回はそんな不思議博物館サナトリウムのアクセス方法や驚きのカフェメニューなどを紹介したいと思います。

不思議博物館サナトリウムとは?

福岡県那珂川市西畑の山奥にある怪しげな建物。

それが私設博物館でもある「不思議博物館」です。

館内には、北九州市の造形作家で官庁の角孝政さんが手がけた作品やコレクションが、所狭しとおいてあります。

博物館の開設は、館長の角さんの長年の夢だったそうです。

2004年まではホームページを架空の博物館に見立てて作品を公開されていました。

その後、2008年に「不思議博物館サナトリウム」を開設。

名前の由来は、館長が好きな作品の「不思議の国のアリス」を参考に、アリスが迷い込んだ異空間を形にしたそうです。

店内には、館長の角さん、カフェの接客をする不思議子ちゃんがいます。

館長の角さん

佐賀大学特設美術家出身

佐賀県立美術館にも立体作品が収蔵されている造形作家

マネキンなどを作る会社に6年勤めた後に、フリーで造形の仕事を受けている

不思議子ちゃん

 

本名不詳 誕生日9/23 永遠に13才です。
3人兄妹の末っ子。兄は2人とも失踪中、行方不明。
よく見ると瞳がぐるぐるしています。乱視。
髪飾りはディプロカウルス。実は生きているらしい。
手に持っているのは不思議博物館のパンフレットです。(実際そんなのありませんが)
服は木綿です。ブーツは牛皮らしい?
好きな生物はメガマウス、食べた事があると本人は言い張っています。
趣味は死体の載ってる絵葉書集め。(ミイラ、剥製、人体の不思議展とか)
好奇心が人より3倍あって、時としてハマり過ぎ、周りに迷惑をかけたり、危険な目にあう。
友達が鍵の壊れた公衆便所に入っていたら、必ずと言って良いほど悪戯にパカパカ開けてしまう。
(「不思議子ちゃんってどんな子?」より引用)

というキャラ(設定)なんだそうです。

不思議子ちゃんは何人かいるらしいのですが、いつ誰がいるのかは謎とのこと。

 

館内の展示品

館内にあるのは、実物を1兆倍にした「巨大なクマムシの模型」

紛争から想像を膨らませ、ウサギが不気味に旋回する「爆撃兎」

立体作品「放送禁止用語シリーズ」

「デスクリムゾン」という激ムズゲームをさらに操作しにくくした酷ゲーコントローラー。

など、一目見たら頭から放れないアイデアの作品ばかりです。

上から下まで隙間なく展示され、見ていて飽きません。

作品だけでなく、建物そのものもほぼ館長の角さん自分で作ったのだそうですよ。

 

 

佐賀さいこうフェス2019年場所や交通規制はどこ?グルメやアーティストが凄い?

佐賀の工場見学はブラックモンブランやアイスが無料で人気?!日曜日や当日OKなのは?

佐賀県唐津で子供連れや観光モデルコースとは?おすすめ温泉や家族風呂もある?

佐賀吉野ヶ里のおすすめスポットは?温泉に家族風呂もあるところは!?

佐賀県みやき町に「卓海」というランチのコスパが最高のお店?!

佐賀市のランチ店で個室ありの子連れOKなお店は?

佐賀市のランチ店で女子に大人気の和食のお店はどこ?

佐賀桜マラソン2020年エントリーはいつから?開催日や詳細は?!

季楽鳥栖店のメニューはランチがお得?!

三瀬ランチおすすめは地鶏?!子連れに人気なのはカレー?

福岡のフルーツ狩り9月10月11月に行くおすすめスポットは?!

小石原焼陶器市2019年秋の会場アクセスは?渋滞を避ける裏技とは?!

福岡の工場見学は土日もできてお土産もある?!お菓子やチロルチョコが人気?

グランピング福岡の那珂川や糸島で大人数で楽しむ方法とは?日帰りやペット連れでも大丈夫?

不思議博物館サナトリウムのアクセス方法は?

不思議博物館サナトリウム

開館日に注意して下さい!

開館日は毎月最終日曜(1月は冬眠)のみです。

開館時間:12時〜18時

ちなみに、次の開館日 は、9月29日・ 10月27日 ・11月24日 ・12月22日

住所:福岡県筑紫郡那珂川町西畑1466-2 不思議博物館(角邸)

電話番号:携帯電話 090-4989-8783(館長直通)

ただし、前もって電話(090-4989-8783)で予約して、館長に時間があれば曜日に関係無く中を案内してもらえるかもしれません。(不思議子ちゃんは居ません。)

全館禁煙で、カフェを利用しない場合入館無料ですが、館長の気持ち的にはカフェを利用して欲しいそうです(笑

公共交通機関でのアクセスはけっこう難易度高めですので、車で行くのがいちばん良いかと思います。駐車場はありますが、不思議博物館前の駐車場はカーブにある急坂なので運転に自信のない人は不思議博物館の隣にある「池園工業」前の駐車スペースのほうがおすすめです。

工場前にある広いスペースです。

開館日の日曜祝日のみ、隣の池園工業さんの御好意により工場前に7台程度停める駐車場があります。

 

引用:不思議博物館サナトリウムHP

 

不思議博物館分室サナトリウム

便利な場所に、不思議博物館の分室出来ました。

医療コンセプトとしたカフェ「サナトリウム」の不思議空間が体験出来ます。

 

住所:福岡市中央区 天神 3-3-23 佐伯ビル3階 サナトリウム

(地下鉄天神駅から徒歩3分・天神駅から176m)

最寄り駅は地下鉄空港線の「天神」駅です。

天神地下街の「西1」出口(フタタに直結しているところ)から出ると牛丼チェーンの「松屋」があります。松屋の裏にパチンコ屋があり、パチンコ屋の隣のビルの3階がサナトリウムです。1階はパチンコ屋の景品交換所、2階はバーになっています。

電話番号:092-791-5477

定休日:水曜日

 

不思議博物館サナトリウムに行けない方は、分室を利用するだけでも楽しめそうですね。

不思議博物館分室サナトリウムHP




不思議博物館サナトリウムのメニューがびっくり?!

不思議博物館の併設するカフェでは、日替わりランチやパフェなどが楽しめます。

1色限定の「クマムシケーキ」は手の込んだ代物。

直径15センチのチョコアイスケーキで、制作した食品用シリコンゴムの内側にチョコ、アイス、フルーツジャム、スポンジを入れてマイナス20度で1晩固めているそうです。

巨大くまむしケーキ(ドリンク2つ付き)1700円です。

見た目のインパクトが凄いです(笑

引用:不思議博物館HP

不思議博物館サナトリウムに行けない方は、交通の便が良い不思議博物館分室サナトリウもお勧めですよ。

こちらでも少し変わった料理が頂けます。

https://twitter.com/of_sanatorium/status/1154260920803065861?s=20




まとめ

不思議ちゃんや変わった作品に囲まれて非日常的な時間を過ごしてみませんか?館長のアイデアたっぷりの変わり種作品は見応えたっぷりですよ。常連のお客さんは 虫にものすごく詳しい人、音楽を仕事にしている人、怪獣映画に詳しい人、ゲームに詳しい人などなど個性派揃いのようです。行ったことがない人は是非行って見て下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

良かったらこちらもご覧ください↓

佐賀さいこうフェス2019年場所や交通規制はどこ?グルメやアーティストが凄い?

佐賀の工場見学はブラックモンブランやアイスが無料で人気?!日曜日や当日OKなのは?

佐賀県唐津で子供連れや観光モデルコースとは?おすすめ温泉や家族風呂もある?

佐賀吉野ヶ里のおすすめスポットは?温泉に家族風呂もあるところは!?

佐賀県みやき町に「卓海」というランチのコスパが最高のお店?!

佐賀市のランチ店で個室ありの子連れOKなお店は?

佐賀市のランチ店で女子に大人気の和食のお店はどこ?

佐賀桜マラソン2020年エントリーはいつから?開催日や詳細は?!

季楽鳥栖店のメニューはランチがお得?!

三瀬ランチおすすめは地鶏?!子連れに人気なのはカレー?

福岡のフルーツ狩り9月10月11月に行くおすすめスポットは?!

小石原焼陶器市2019年秋の会場アクセスは?渋滞を避ける裏技とは?!

福岡の工場見学は土日もできてお土産もある?!お菓子やチロルチョコが人気?

グランピング福岡の那珂川や糸島で大人数で楽しむ方法とは?日帰りやペット連れでも大丈夫?

イベント
naruをフォローする
すぐるんママチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました