静岡マラソン2020年エントリーと日程はいつ?!交通規制やコースマップは?

本記事ではプロモーションが含まれています。
本記事ではプロモーションが含まれています。
スポーツネタ

年々、静岡マラソンの人気は上がってきており、静岡マラソン2019年は、応募開始から6日目にはフルマラソンの定員が埋まり締切となりました。今年も早い段階での定員オーバー募集締め切りになる可能性もあります。静岡マラソン2020年エントリーと日程や、交通規制やコースマップ情報をまとめてみました。

静岡マラソン2020年エントリーと日程はいつ?!

徳川家康公顕彰プロジェクト

静岡マラソン2020(英文表記/Shizuoka Marathon 2020)

開催日

2020年(令和2年)3月8日(日) ※雨天決行

エントリー受付期間

先着順により定員に達し次第締切りです。

2019年は、エントリー開始日から6日目で、フルマラソンは定員オーバーになりましたので、注意して下さいね!!

 

  1. 静岡市民優先エントリー(ファンランのみ)

2019年10月1日(火)10:00 ~ 10月4日(金)23:59
※静岡市内在住者が対象 先着順800人 定員に達し次第締切り

 

2.一般エントリー(マラソン、ファンラン、小学生の部)


  2019年10月6日(日)10:00 ~ 11月5日(火)23:59 定員に達し次第締切り
※記録証提出期限:2019年11月5日(火)23:59・・・前方ブロック希望の方。

静岡マラソン2019のエントリーはインターネットのみだけになっているので、専用振替用紙はありません。

エントリー方法

マラソン
RUNNET(ランネット)

ファンラン及び小学生の部
LAWSON DO! SPORTS

 




 

佐倉朝日健康マラソン2020年エントリーとアクセスは?参加賞とコースが凄い?!

立川シティハーフマラソン2020年のエントリーはいつから?!アクセスやコースは?

古河はなももマラソン2020年エントリーはいつから?アクセスやコースマップは?

三浦国際市民マラソン2020年駐車場の場所や荷物はどうしてる?参加賞が何か気になる?

静岡マラソン2020年大会概要

種目

マラソン(42.195km)

 

定員 12,000人
制限時間 5時間30分  ※関門8か所

実質5時間15分以内で完走できることを目安にエントリーしてください。

参加資格 [登録の部]
2001年4月1日以前生まれの方・
2019年度日本陸上競技連盟登録者[男子学生の部]
2019年度日本学生陸上競技連合登録者[一般の部]
2001年4月1日以前生まれの方
参加料 12,000円(2019年7月23日料金改定)

 

参加料が、昨年の10,000円から12.000円に値上りしていますので、気を付けて下さいね。

そして、制限時間が他のマラソン大会に比べて早いですね・・。

ファンラン(11.6km)

※ファンランとは、走る楽しさを感じてもらうことが目的の競技とは一線を画す種目

定員 1,200人
制限時間 1時間30分  ※関門2か所
参加資格 2004年4月1日以前生まれの方 ※静岡市民優先枠あり
参加料 3,500円(2019年7月23日料金改定)

 

ファンランの参加料も、昨年の3,000円から3.500円に値上りしていますので、気を付けて下さいね。

小学生の部(1.6km)

定員 4年生 200人
5年生 200人
6年生 200人
制限時間 15分
参加料 500円

 

 

https://twitter.com/syanseto/status/1175258276558041088?s=20

 

当日のタイムスケジュール

※マラソン、ファンランのスタート整列は8:00までです。

8:20 マラソンスタート

8:40 ファンランスタート

10:10 ファンラン終了

10:20 小学生の部4年生スタート

10:40 小学生の部5年生スタート

11:00 小学生の部6年生スタート

11:30 小学生の部終了

13:50 マラソン終了

※ナンバーカード、ランナーズチップ、手荷物預かり袋等を参加者に事前送付しますので、会場でのランナー受付はありません。

当日、ナンバーカードやチップを忘れた場合は出走できません。くれぐれもご注意くださいね!

フィニッシュ後の送迎

フィニッシュ後の送迎はありません。マラソンのフィニッシュエリアはJR清水駅に隣接し、静岡鉄道新清水駅にも近い交通至便な場所であることから、直通バス等での送迎はありません。

手荷物預かり所

マラソンの部の参加者については、スタート会場にて荷物(貴重品を除く)を預けれます。

ただし、荷物の量はナンバーカード等と一緒に事前送付する手荷物袋に入る範囲です。

預けた荷物は、主催者がフィニッシュ地点まで運搬し、フィニッシュ地点で受け取れます。

ちなみに、ファンランの手荷物預かりはなく、静岡市中央体育館に置いておくことが出来るようです。

交通手段・駐車場

駐車場はありません。

公共交通機関で、JR静岡駅か静岡鉄道新静岡駅に行かれる事をお勧めします。

スタート会場まではからJR静岡駅徒歩約15分、静岡鉄道新静岡駅から徒歩約10分です。

 

静岡マラソン2020年交通規制は?

マラソン大会当日は、静岡マラソンHPで、交通規制の情報が随時確認できますので、コース周辺を通られる方は気を付けて下さいね。

静岡マラソン交通規制情報

下記マップは、静岡マラソン2019年の交通規制の情報です。

静岡マラソン2020年コースマップは?

静岡マラソンのコースでは16㎞付近が一番高く、高低差は約30mほどになります。

静岡市役所静岡庁舎前をスタートしてからは、下りが約7キロほど続きます。

10キロを過ぎた頃から上りはじめ、25㎞付近まではアップダウンの繰り返しになっています。

25㎞付近からは、ほぼ平坦なコースになっていますが、35㎞最後のアップダウンがあり、難所となります。

ここをクリアすれば、平坦からやや下りになるのでゴールまでのラストスパート区間になります。

 

下記のマップは、2019年9月17日現在の暫定コースマップですので参考にして下さいね。

給水・救護所や仮設トイレ等の設置場所は変更になる場合があります。

 

コースマップ:マラソンコース

引用:静岡マラソンHP

2017年からコースが変わり、「修行」とまで言われた久能海岸セクションの折り返しがなくなりました。

道幅も広くアップダウンも少なめで、全体的に下り基調なのでいいタイムが期待できるコースですよ。

駿府城公園など徳川家康ゆかりの地の他に静岡市の山や川に駿河湾などを堪能できる大会になっています。

海岸線に出れば、日本一の富士山を見ながら走る事ができますよ。

富士山を見ながら走るというのもかなり気持ちが良さそうですよね(#^.^#)

ゴール付近には清水港があるので、帰りに立ち寄る事を考えるながら走るのも楽しそうでね!




まとめ

静岡マラソンは、エントリー順で完走メダルが貰える大会です。毎年、あまり天気には恵まれていない様ですが、エントリーしてみて下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

良かったらこちらもご覧ください↓

 

佐倉朝日健康マラソン2020年エントリーとアクセスは?参加賞とコースが凄い?!

立川シティハーフマラソン2020年のエントリーはいつから?!アクセスやコースは?

古河はなももマラソン2020年エントリーはいつから?アクセスやコースマップは?

三浦国際市民マラソン2020年駐車場の場所や荷物はどうしてる?参加賞が何か気になる?

スポーツネタ
naruをフォローする
すぐるんママチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました