望月慎太郎が東京オリンピックに出場できる可能性は?!

スポーツネタ

ウィンブルドンジュニア2019で優勝、日本男子ジュニア選手で初めてジュニアランキング1位の望月慎太郎選手(ITFジュニアランキングNO.1)。望月慎太郎選手が東京オリンピックに出場できる可能性について調べてみました。

望月慎太郎プロフィール

まずは、望月慎太郎選手のプロフィールを見ていきましょう。

生年月日:2003年6月2日

小学校:川崎市立向小学校

中学校:川崎市富士見中学校

 

3歳からテニスをはじめている筋金入りのテニス少年です。

高校に通っている年齢ですが、今現在望月慎太郎さんはアメリカフロリダのIMGアカデミーに通っているようです。

盛田正明テニスファンドの奨学生(強化選手)で、12歳からIMGアカデミーにテニス留学をしており、錦織圭選手と同じ道を歩んでいます。

そしてその実力は、何と錦織選手にも認められているんです。

IMGアカデミー時代にも錦織選手と一緒に練習することもあったという望月選手、全仏オープンでも錦織とコートで打ち合う機会に恵まれています。

錦織選手が全仏4回戦 vs ブノワ・ペールの試合前に望月選手をヒッティングパートナーに指名したのです。

錦織選手自身もジュニア時代の2006年に、ナダル選手からヒッティングパートナーに指名された経験があります。

ジュニアたちに自分の経験を伝えたい、と錦織選手は望月選手を指名したのではないでしょうか。

望月選手は、口調は穏やかですが、錦織君にバックのクロスは負けていないと強気の発言もしています。

 

望月慎太郎選手は山中夏雄コーチが担当しています。

山中夏雄コーチは、1973年8月7日生まれの現在45歳。

IMGアカデミーの専属コーチとして、錦織選手の指導もにもあたっていました。

世界最高峰のテニスアカデミーでコーチをされるくらいなので、凄い選手だったんだろうと思われがちですが、実は山中コーチ、現役時代の成績は残っていない様です。

ただ、錦織選手を始め、西岡良仁選手も育て、確実に世界で戦える日本人プレーヤーを育ててる剛腕コーチだと思われます。

山中コーチは、望月選手のプレースタイルをよく理解し、海外の選手とも互角に戦えるように教育をされているそうです。

一方、ロジャー・フェデラー(スイス)がアイドルだという望月は、錦織選手から多くのことを学んでいると明かし、「彼(錦織)は本当に良い人」「たくさんのアドバイスをくれる」「一緒に練習することもある。彼から多くのことを学んでいる。スマートな選手だ」と話しています。

 

https://twitter.com/ShintaroMOCHIZU/status/1156705519555489792?s=20

 




望月慎太郎が東京オリンピックに出場できる可能性は?!

日本テニス協会は、6月18日に2020年の東京五輪に向けた強化指定選手(1次選考)を発表しました。

2次選はが行われる2020年3月までに、出場するツアーにナショナルコーチやトレーナー・フィジカルコーチを派遣される事になっています。

「オリンピックに出場出来る条件」を調べました、色々細かい条件があるようです。

結論から申しますと

望月慎太郎選手が東京オリンピックに出場できる可能性は

 

残念ながら、ほぼなさそうです・・・。

なるべく簡単に「出場出来る条件」をまとめてみました。

オリンピックの出場選手枠

シングルスの各国の出場選手枠は最大で男女4名づつ

ダブルスは男女共に最大2組がエントリー

男女各6名の12選手に出場が出来る可能性があります。

という事は、日本人の男子は最大6名が出場できるという事になりますね。

 

オリンピック出場資格

東京五輪の出場の最低条件をクリアしなければ出場資格がありません。

最低条件は下記の二つ

  • オリンピック開催時点で男子は14歳以上、女子は15歳以上
  • 2019年~2020年6月8日の間に、デビスカップ(男子国別対抗)・フェドカップ(女子国別対抗)に3回以上出場

望月慎太郎選手は、年齢ではクリアしていますが、二番目のデビスカップの出場がまだありません・・。

しかし、例外の選手もいました!

 

大坂なおみ選手です。

大坂なおみ選手の東京オリンピック出場について

国際テニス連盟(ITF)から日本テニス協会に通達があり、今年か来年に1度だけ代表戦でチーム入りをすれば良いと。

こういう、例外が望月慎太郎選手にも認められれば出場出来る可能性も出てくるのかな?

上記のオリンピック出場資格を満たし、ここから出場に向け更なる条件が課せられます。

 

男女シングルスの出場権

 

男女共に本戦はシングルス(64名)

  • 男女シングルス共に2020/6/8に発表される、ランキングの上位56名に入る

 

残り男女8名の振り分けと条件

  • 地域別の予選大会で優勝(男女各4名)
    下記は内訳
    ※2018アジア競技大会(男女各1名)
    ※2019パンアメリカ大会(男女各2名)
    ※2019アフリカ大会(男女各1名)

 

  • ヨーロッパは地区予選が無い為、国代表となっていないシングルスランキング最上位・男女各1人が選出

 

  • アセアニアも地区予選が無い為、国代表となっていないシングルスランキング最上位・男女各1人が選出

 

上記(男女計6名)

  • 残り男女2名に関して
    デビスカップ・フェドカップに出場していない場合や、採用されるランキングで56位以内に入らない選手の場合、過去に五輪で金メダルを獲得、グランドスラムで優勝経験が選手は国際テニス連盟(ITF)の推薦で出場資格が与えられます。

開催国のメリット

仮に、本戦にストレートで入っていない場合や、地区予選大会などで出場資格を得た選手がいない場合、いなかった場合、2020/6/8付のランキング最上位の選手男女それぞれ1名が出場資格が獲得

引用:東京五輪2020応援-情報サイト

 

( ;∀;)

たとえ、出場資格を得れたとしても、出場条件をクリアできるのは難しいですね・・。

 

望月慎太郎テニスウインブルドンジュニアで優勝!?プロフィールを公開!

日清食品ドリームテニス2019年チケット販売はいつから?!

テニス西岡良仁のテレビ中継の予定は?!兄もテニス選手で態度が悪い?!

楽天オープンテニス2019年の会場や日程は?チケットの値段や出場選手が気になる?!

錦織圭ランキング最新世界4位!2019年収は?

全英オープンテニス2019予選ドロー発表で錦織日程と放送はいつ?優勝賞金・賞金総額はいくら?

テニス東京オリンピック強化指定選手

【一次選考の選手】

2019年6月18日に、日本の男女ともに計15名の強化指定選手が発表されました。

男子

  • 錦織圭
  • 西岡良仁
  • 内山靖崇
  • ダニエル太郎
  • マクラクラン勉
  • 綿貫陽介

 

女子

  • 大坂なおみ
  • 青山修子
  • 加藤未唯
  • 清水綾乃
  • 土居美咲
  • 奈良くるみ
  • 二宮真琴
  • 日比野菜緒
  • 穂積絵莉

 

残念ですが、この一次選考に入っていないと、二次選考で選ばれる事は無いでしょうね。

望月慎太郎選手が、日本代表としてオリンピックに出場出来るのは次のオリンピックですねか~

 

望月慎太郎の試合結果は?

16歳以下ジュニア選手の男子国別対抗戦・ジュニアデビスカップが、9月24~29日に行われました。

第2シードの日本は、第1シードのアメリカを2勝1敗で下し、2010年以来となる2度目の優勝を果たしました。

ジュニアデビスカップでも活躍したのが、望月慎太郎選手でした!!

 

https://twitter.com/ShintaroMOCHIZU/status/1178424104753532928?s=20




まとめ

いかかでしたか?現在日本テニス界で大注目の望月慎太郎選手。今後の活躍が楽しみですが、来年のオリンピックへの出場は厳しそうですね。東京オリンピックには出場出来なくても、望月慎太郎選手から目が離せませんね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

良かったらこちらもご覧ください↓

望月慎太郎テニスウインブルドンジュニアで優勝!?プロフィールを公開!

日清食品ドリームテニス2019年チケット販売はいつから?!

テニス西岡良仁のテレビ中継の予定は?!兄もテニス選手で態度が悪い?!

楽天オープンテニス2019年の会場や日程は?チケットの値段や出場選手が気になる?!

錦織圭ランキング最新世界4位!2019年収は?

全英オープンテニス2019予選ドロー発表で錦織日程と放送はいつ?優勝賞金・賞金総額はいくら?

 

スポーツネタ
naruをフォローする
すぐるんママチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました