抹茶スイーツの次に来るのは、ほうじ茶スイーツと言われています。最近では、コンビニやスターバックスでもほうじ茶ラテを取り扱っていますよね。甘さ控えめなのに濃厚&香りの良さがあるほうじ茶。そんな「ほうじ茶スイーツ」を年間400種類以上食べるという、日本茶バリスタの倉橋佳彦さん。今回は、そんな倉橋佳彦wikiプロフィール。イケメンで日本茶バリスタなら彼女はいるのではないか。という噂についてまとめてみました。
倉橋佳彦wikiプロフィールは?
2019年11月19日「マツコの知らない世界」に倉橋佳彦さんが出演されます。
ほうじ茶はスイーツも含めて今人気が急上昇中とのこと。
芳醇な香りが楽しめて、食べても罪悪感が少ないという“ほうじ茶スイーツ”。
たしかにあのお茶を焙煎した優しい香ばしさは大人のスイーツとして様々な可能性がありそうですね。
これからスイーツの定番になってくるかもしれませんね。
マツコさんとのほうじ茶スイーツの世界トークが楽しみですね(^^♪
早速、倉橋佳彦さんのプロフィールを見てみましょう。
とりあえず番宣 https://t.co/wRefNyETBg
— 日本茶バリスタ KURAHASHI (@nihoncha_oinari) November 13, 2019
名前:倉橋佳彦(くらはし よしひこ)
|NITCHAディレクター/日本茶バリスタ
出身地:秋田県
生年月日:1988年4月23日(年齢31歳)
職歴:元ダンサー
高校卒業後すぐに、ダンサーを夢見て東京へ上京。
様々なステージや大会、バックダンサーなど、とにかくダンス漬けで活躍されていたそうです。
ダンサーもがんばってたんですね!
しかし、あまりのハードさに身体を壊してしまったそうです。
それがきっかけで、将来食べていける仕事を考え直すことに。
そして、「ものづくりと食」に楽しさがあると思い、独立を目指します。
身体を壊すほどダンサーの仕事を頑張っていたのに、食べていける仕事に方向転換は潔いですね。
そして就職先を探すのではなく、最初から独立を目指していたのは凄い!!!
今日もお腹いっぱいやー pic.twitter.com/4gUt49CrAf
— 日本茶バリスタ KURAHASHI (@nihoncha_oinari) November 13, 2019
独立を目指し飲食店修行
10年以上カフェやコーヒーを中心に働き、様々な知識と技術を身につけられました。
以前は
というところで働かれいました。
現在は
- February kitchen マネージャー兼店長
-
Nitcha 出張型日本茶スタンド&シングルオリジン日本茶(ディレクター)
-
Roaster × roaster コーヒーロースター&パティシエ
で活躍されています。
たまにはラテアートup pic.twitter.com/nezQy6xovE
— 日本茶バリスタ KURAHASHI (@nihoncha_oinari) November 12, 2019
バリスタとしてコーヒーの仕事をしている時に、コーヒーを飲み過ぎて、身体のもつカフェインの適正
量を超え、コーヒーが一時的に飲めなくなってしまったそうです( ;∀;)
毎日、どんだけ飲み続けたのでしょうか…。
仕方なく飲み物をお茶にシフトし、ふとペットボトルで飲んでいたお茶に「急須で淹れたお茶とペットボトルは何が違うのか?」
などと疑問と興味がわき、なんとなくお茶を飲みにお店に行く事に。
お店に出向き、お茶を飲んだ瞬間、優しい味わいの中に香りと旨味、そして飲んだ後の余韻が鼻に残り、その時、初めてお茶の「美味しさ」に気づかされたのだそうです。
まさに運命の出会いですね~。
その時、飲んだお茶は、京都の童仙房のお茶だったそうです。
その後、童仙房の農家さんと出会い、出会った後のお茶は、よりおいしく感じたそうです。
農家さんの御苦労やこだわりなど伝えてもらうと、飲む時も感慨深いものがあるのでしょうね。
そんな経験から「農家さんの思いを感じて飲んでもらいたい!」
倉橋佳彦さんは『お茶の繋ぎ手』として、お茶のオンラインショップ「NITCHA」を立ち上げています。
現在は、都内のカフェ店長をしながら、コーヒーなどの経験を生かし『日本茶バリスタ 』として日本
茶メニューの開発、ワークショップやイベント、様々な試みでお茶の楽しみ方を追求し伝え続けています。
ちなみに
一杯のコーヒーに使用される豆の量は約10g、カフェイン量は約100mg程度。
それに対し、一杯の紅茶に使われる茶葉は約2~5g程度で、カフェイン量は約30mg
本当に、だいぶ違いますよね。
だから一時的にコーヒーが飲めなくなった倉橋佳彦さんでも、緑茶なら飲めたんですね。
日本茶ディレクターの倉橋佳彦さんと パティシエ牛島源希さんによる、味覚探求イベントに参加して来ました。
日本茶×ケーキ
淹れて飲んで…
食べて話して…
美味しく楽しい時間でした。
ごちそうさまでした〜♪#NITCHA#レセンシェル#アグライア pic.twitter.com/0BNFO4xLYl— かかず ゆみ (@yumi_kakazu) November 15, 2017
倉橋佳彦はイケメンで日本茶バリスタなら彼女はいる?!
おそらく既に多くの女性ファンがいるであろう倉橋佳彦さん。
結婚や彼女の存在についても気になるところですよね。
調べてみましたがはっきりした情報がみつかっておりません。
すみません・・。
しかし、倉橋佳彦さんのインスタで気になる投稿が!!
「美容研究家の夫はこんな生活をしております」(以前は画像が見れましたが今は見れなくなりました)
これって、
奥さんが美容研究家で、その夫が自分、倉橋佳彦さん。
ということでしょうかね?
倉橋佳彦さんの新しい情報が入り次第お知らせします!!

まとめ
緑茶は美味しい上に健康にも良いとテレビ番組ではお医者さんが“奇跡の飲み物”と言っていました。最近では「緑茶コーヒーダイエット」というのもあるんですよ。せっかく日本人として生まれたんですから日本のお茶についてもっとよく知りたいですね(#^.^#)
倉橋佳彦さんの今後の活躍が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったらこちらもご覧ください↓
緑茶コーヒーは効果なしで痩せない?!作り置きして食後に飲むと下痢するって本当?
紅茶のカフェインの持続時間はどれくらい?妊娠初期や妊娠中期は注意が必要な理由とは?
日本茶のカフェイン含有量の少ないメーカーを比較!?妊娠中でも飲んでいいの?
甘酒は妊娠中にもおすすの飲めるメーカーとは?!効果や米麹と酒粕の違いは?
高カカオチョコレートの効果に期待!?食べるタイミングや一日の摂取量は?
キャロブパウダーは甘味なのに栄養成分に驚き?!糖質制限におすすめな理由とは?
ヘンプシードの栄養成分やカロリーは?効果や副作用は妊娠中でも大丈夫?!
カルディ福袋2020年抽選結果はいつ?穴場のお店やコーヒーがお得?!
スタバ福袋2020年当選メールはいつ何時に届いた?来ない場合の確認方法は?
スタバ福袋2020年中身はハズレ?当たり?過去の中身はどうだった?
コメント