鳥栖と久留米と小郡の子連れでうどん屋さんおススメのお店は?!番外編あり?

本記事ではプロモーションが含まれています。
本記事ではプロモーションが含まれています。
話題のネタ

子連れで外食に行く時は、子供用の椅子はあるかな?

座敷はあるかな?

オムツ変えるとこはあるかな?など色々考えて選びますよね。

せっかくの外食でゆっくり過ごす為に、事前に調べていくことをお勧めします。

鳥栖のうどん屋さんに子連れで行く時におススメのお店をまとめてみました。

鳥栖と久留米と小郡の子連れでうどん屋さんおススメのお店は?!

丸亀製麺

2020年にオープンしたお店です。

讃岐釜揚げうどんが有名な全国に展開しているチェーン店です。

柔らかい麺のうどんやさんが多い鳥栖には珍しいコシのある麺です。

うどんの種類も豊富ですが注文方式がセルフになっているので、慣れない方は戸惑うかもしれませんが、自分でトッピングのおかずやおにぎり、いなり寿司等選べます。

子どもが食べたいものを実際に見ながら選べるので、子どもは楽しいかもしれませんね(#^.^#)

トッピングの種類はその時によって違いますが、私は「かき揚げ」「とり天」「ちくわの磯辺揚げ」が好きです(笑

 

 

 

 

入口入って、うどんを注文後、おかず系を選んでくださいね(#^.^#)

そして、お座敷席もあるので、小さなお子様連れの方でも安心して利用することができます。

まだオープンして間もないので、店内も清潔感があるところも子連れには有難いですよね(^^♪

 

電話番号:0942-83-1777

住所:鳥栖市神辺町下川原2−1

営業時間:11:00~21:30

駐車場:有

 

資さんうどん

北九州のソールフードで有名なうどん屋さんですが、「ケンミンショー」等でも取り上げられました(#^.^#)

資さんうどんも2020年に鳥栖にオープンしました。

オープン当初は、お昼時は行列が出来ていました(‘Д’)

24時間営業なので、朝ご飯で利用する人も多いようですよ。

おすすめのうどんは、TVでもよく紹介されている肉ゴボ天うどんです。

ゴボ天と言えば、丸めの天ぷらを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、資さんうどんのゴボ天は長いステック状のゴボウ天です。

そのゴボ天が5本トッピングしてあります。

私は、肉ゴボ天うどんも大好きですが、それより好きなのが「ぼだもち」です。

テイクアウトも出来るので、ぼたもちだけ買いに行く事もあります(笑

店内のテーブル席には子ども用のイスが準備されており、お座敷席もあるので子連れでも安心です(^^♪

食器も子供用があり、メニューにはおもちゃ付きのお子さまうどんセットお子様カレーセットがあります。

資さんうどんも、出来て間もないお店ですので清潔感がありますよ(#^.^#)

 

電話番号:0942-50-5105

住所:鳥栖市真木町1113-6 (真木町交差点付近)

営業時間:24時間

 

牧のうどん

創業40年以上のお店です。

土日のランチタイムはすぐに満車になり地元に愛されているお店ですよ(^^♪

一番人気は、肉ごぼう天うどんです。

牧のうどんの特徴は、麺がとても柔らかいです。

お子様には食べやすいかもしれませんね(#^.^#)

ゆっくり食べていると、麺がどんどん汁を吸ってしまいます(笑

そのためなのか?出汁が準備されてますので、継ぎ足しながら食べるようです。

店内は、テーブル席、カウンター席、広いお座敷席があります。

お座敷席が広いので、子連れにも安心ですよ(#^.^#)

また、お子様用のメニューもあります。

柔らかい麺が好きな方にはお勧めのお店です(^^♪

 

電話番号:0942-84-5411

住所:鳥栖市轟木町二本黒木1065−2

営業時間:10:00~23:00

定休日:第三水曜日(変更有)

 

 




番外編

子連れで行きやすい!!

とは言い切れませんが、子連れではあまりゆっくり食べれませんが、それでも「美味しいうどんが食べたい!!」と思った時に私が行くうどん屋さんをご紹介します(^^♪

 

うどん陣(旧店名:とす麺之介)

ランチタイムはいつも駐車場が満車の人気店です。

開店前に並んでいる時もあるくらい美味しいうどん屋さんです。

麺がモチモチしてコシがあり、そして透きとおっており白くないうどんです。

一番のお勧めは「ごぼう天うどん」「カレーうどん」です。

ごぼう天うどんは、丼ぶりからはみ出すくらい大きな丸いごぼう天にびっくりします!!

そして、カレーうどんはこんなに美味しいカレーうどん食べた事ない!!!ってくらい美味しいスープです(笑

また、丼もので使われている卵がまた美味しいんです(^^♪

私はいつも「ごぼう天うどんとミニ丼」「カレーうどんとミニ丼」を注文します。

 

ただ、座敷が無いし、子供用の椅子が無いんです・・。

なので、子供さんも一人で椅子に座れるくらいのお子様か、ベビーカーや抱っこ紐で抱っこしながら食べる・・。

私は、抱っこ紐で抱っこして、子供の頭に汁が落ちないようにティッシュを置いて食べています(笑

そこまでしてでも食べたいくらい美味しいので(#^.^#)

 

 

 

電話番号:0942-83-8008

住所:鳥栖市原町1272-1

営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00(麺が無くなり次第終了)

定休日:日曜日

席数:20席(カウンター12席・テーブル8席)

 

かつみ屋

もちもちの麺、九州産の鳥皮を酢と醤油で甘辛く煮て、揚げたてのうどんに玉子を絡めた「すどりかま玉うどん」が一番人気です。

揚げいなりも人気のメニューです(^^♪

こちらのお店は、座敷は無いですが、お子様用の椅子はありますので、お子様連れの方も多いです。

座席と座席の間が広いので、ゆっくりした雰囲気で食べれますよ(#^.^#)

 

 

 

電話番号:0942-82-0149

住所:鳥栖市元町1256-4 鳥栖警察署前

営業時間:11:00~15:00,17:00~20:00

定休日:日曜日 月に1~2回月曜日(不定)

駐車場:有 西に向かって30m先、くろだ医院様の横に専用駐車場が3台

 

最近私は丸亀うどんのテイクアウトも利用しています。

他のお客さんを気にせずゆっくり家で食べれるのも良いですよ↓

丸亀子供うどん弁当のカロリーや値段が気になる!CMも話題って本当?

丸亀うどん弁当のカロリーや店舗や買い方は?大盛りや賞味期限には注意!

 




まとめ

いかがでしたか?

鳥栖は色んなお店があるので何処に行こうか迷いますが、子連れで行きやすいお店はありそうであまり無いんですよね~。

うどん屋さんに子連れで行かれる時の参考になれば嬉しいです(^^♪

良かったらこちらもご覧ください↓

コロンの森(鳥栖)は子連れにおススメカフェNO.1?!トトロ好きにはたまらない!!

鳥栖のランチで穴場なお店は?おしゃれで野菜も沢山食べれる?!

鳥栖市のおしゃれで安いランチのお店は?女性に人気のお店はココ!

 

話題のネタ
naruをフォローする
すぐるんママチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました