- 2月2日TBS系列・教養バラエティ番組「教えてもらう前と後」はカレーパン特集です。
- 今回は、新世代カレーパンと言われるカレーパンが登場します。
- 教えてもらう前と後(2月2日)新世代カレーパン?!JO1川尻蓮も驚きのカレーパンって?についてまとめてみました。
教えてもらう前と後(2月2日)新世代カレーパン?!
「教えてもらう前と後」2月2日放送は
MC : 滝川クリステル、博多花丸・大吉
ゲスト : 夏菜、フワちゃん
- VTR出演 :EXIT、すゑひろがりず、JO1(川尻蓮)
EXITの二人がカレーパン作りに挑戦します(#^.^#)
どこのカレーパンが紹介されるのか気になりますね~。
ツオップ(千葉県 松戸市)
平日でも一時間待ちは当たり前という有名店。
ツオップのカレーパン(#^.^#)
見た目は普通ですが、中にはカツが!!
そうです、カツカレーパン(#^.^#)
三元豚のカツが入っているので、冷めても柔らかいんですよ。
ツオップカレーパンまじうまー! pic.twitter.com/opQKgpoHgf
— じゃっくん (@jakkun) May 26, 2019
東京駅でも買えますよ~。
シェ・リュイ(東京 代官山)
最近の流行のカレーパンは
巨大な具材らしいですよ~
たむら(北海道 森町)
ホタテカレーパン
ぷりぷりのホタテが3つも入っている贅沢なカレーパンです。
ホタテカレーパンとあんドーナツとブルーベリーメロンパン
ブルーベリーメロンがかなりヒットや
見た目おもろいし旨い
もっと有名になっていいのに pic.twitter.com/9Y6riesWdM— おでん (@oden_oishii) November 23, 2020
あんかけ焼きそば食べたくて食べたくしょうがなかったので、#セブンイレブン で #五目あんかけ焼きそば 買ってきました。
#恋する火曜日のチョコっとリラックシュ〜
も買いました。#燻製あらびきソーセージ
物産展で買ってきた #北海道プルマンベーカリー の #ホタテカレーパン です。 pic.twitter.com/H9CvGbxVXp— ペクん(˙◁˙) (@pekumdayo) November 6, 2020
パンパティ(東京 町田)
牛肉ゴロゴロカレーパン
赤ワインで煮込んだ牛肉がゴロゴロ入ってます。
ずっとやりたかった学校終わりにパンパティ寄ってカレーパン買うことができた#パンパティ pic.twitter.com/GYOLNwFdvx
— taiga (@taiga84459628) September 25, 2020
プレドール葉山(神奈川 葉山)
鎌倉野菜のごろごろカレーパン
ネーミングも見た目も、おしゃれな葉山っぽい!!
季節の野菜がカレーパンからはみ出しています(#^.^#)
イアナック(東京 西日暮里)
女性に大人気の揚げないカレーパン!!
焼きカレーパン
お豆と蓮根のカレーパン
油で揚げてないので、カロリーが約30%カット!!
中は具が多くて、豆と蓮根がたっぷり!!
西日暮里に来たらイアナックにも寄ろう
焼きたてパンの香りはたまらん!お豆と蓮根のカレーパン
チーズと栗のバゲット
マカダミアナッツバジル小さめサイズで食べやすく買いやすい
小洒落た本格派、それでいて普段使いできるマカダミアバジル毎回買っちゃう
ちょっと良いアイスコーヒーと共に pic.twitter.com/63znkQ67fc— みくに (@mikunimik) October 25, 2020
本日はフジタの支店がある西日暮里“駅チカ”の人気パン屋さんをご紹介します。駅から徒歩3分程の『ianak!』というお店です。ランチ用に3つ選んで買ってみました。1番人気の「お豆と蓮根のカレーパン」は豆がゴロっと入っていて、蓮根がシャキシャキと食感が良く美味しかったです。8:30~19:00/不定休 pic.twitter.com/WKrr8lPmks
— ドレスのフジタ (@fujitadress) November 18, 2019
イアナック@西日暮里https://t.co/1kXmDx8R8B
・お豆とレンコンのカレーパン
・ゴルゴンゾーラチーズと胡桃のパン
旨し!#パン職人への道 pic.twitter.com/kddKqoJhiR— Dai-10 (@Dai_j2929) October 19, 2016
金麦(東京 白金)
金麦カレーパン
カレーパンなのに真っ白!!
焼くと焼き色が付くために、蒸気で焼いてるので真っ白なんです!
辛みもしっかりあり、美味しいと番組でも大好評(#^.^#)
カルディ
塗って焼いたらカレーパン
食パンに塗って焼くだけでカレーパンになるんです!!
ランチパックのメンチカツに
KALDIで買った、ぬって焼いたらカレーパン塗って焼いたら最高すぎた優勝 pic.twitter.com/UbHNZXpDf4— そらっち (@sora_UBG) January 30, 2021
無印良品
無印にはカレーパンも売ってるんですね!
知らなかった(#^.^#)
東京有明MUJI Bakery
で購入出来るみたいですよ。
東京でしか購入できないのが残念です・・。
今はオンライン購入は出来ないので、いずれは出来るようになると嬉しいです(^_-)-☆
無印のカレーパンはキーマカレー風のカレーです。
どろ~としたカレーパンではないので、こぼれる心配も無く食べやすいですね。
店長さんと職人さんが2年も考えて作られた「究極のカレーパン」です。
SNSでも話題のひき肉は、あえて食感を楽しんでもらう為に、中びき・粗びき2種類を使用しているこだわりようです。
食べてみたいですよね~。
無印のカレーパン何が上手いって中のミンチがめちゃくちゃ多いねん。
あれはやばい。— だだち屋 (@ddtiya) January 22, 2021
富士そば
お蕎麦屋さんがカレーパンを作るの??
と思った方も多いと思います(笑
美味しそうですね🤣 https://t.co/ztmIUSGgDT
— 教えてもらう前と後【公式】 (@mae__to__ato) January 29, 2021
どうやら、試作で「カレーパンカツ丼」を作ったようです。
カレーパンの食感がいまいちのようで、まだ商品化されていません(笑
味は美味しいみたいですので、食べてみたい気はします(^^♪
カレーパンカツ丼は自宅でも出来るのではないか?と思ったのは私だけでしょうか(笑
「どんぶり委員長」二巻でカレーパン丼があった。 / 富士そば公式がまさかの“カレーパンかつ丼”を試作!「大変に美味しい」 #ldnews https://t.co/vfUJQOQ1Ni
— 緋色有機 (@mixjuice2k) April 12, 2020
ゆくブラっ!様に教えて頂いた #マツコの知らない世界 でご紹介されたカレーパンうどんを富士そば流に♪
重目のお麩のカレー味!
下田ビル店の店長はコロッケそばの方が◎SKRヶ丘店のT管理人は実はFBで掲載して評判が悪く断念したそうです!
今こそ!やり時⁉︎ コレは作戦会議ですなっ♪ https://t.co/xFygO8WPRo pic.twitter.com/kacvtPk0yc
— 富士そば(基本発信のみの一方通行) (@fujisobar) October 7, 2020
オーベルジーヌ
オーベルジーヌさんと言えば、芸能人が「楽屋弁当」でいつもおススメしていますよね。
カレーは定番のようですが、オーベルジーヌさんのカレーパンって聞いた事無いですね~。
どうやら、カレーパンは販売していないので、EXITがオーベルジーヌさんのカレーを使ってカレーパンを作るようです。
2020年4月14日の「教えてもらう前と後」でも、カレーパンの作り方についてご紹介されました。
今の時期、外食が難しいので自宅で作る機械が増えた方も多いですよね。
番組で紹介されたカレーパンは、レトルトカレーにちょい足しして出来る巣ごもりレシピとして人気です。
COOKPAD等の料理サイトでは、レトルトカレーで作る沢山のカレーパンが紹介されていますのでチェックしてみて下さいね。
ちなみに、オーベルジーヌさんのカレーはこちらで購入出来ます!
美味しそうですよね~(#^.^#)
|
教えてもらう前と後(2月2日)JO1川尻蓮も驚きのカレーパンって?
番組では、川尻蓮さんは金麦さんのカレーパンを食べましたよ~。
まとめ
いかがでしたか?
最近はデリバリーやお取り寄せなどして、自宅で食べる食事を楽しむ方が増えています。
今回、番組で紹介されるカレーパンを買ってご自宅で楽しんだり、オーベルジーヌさんのカレーをお取り寄せしてカレーパンを作ってみて下さいね(#^.^#)
最後までお読み頂きありがとうございました。
良かったらこちらもご覧ください↓
キュウカラちゃん(上野由里代)wikiプロフ女版さかなクンって本当?!
深川沙央里(益田沙央里)のフェイスブックやwikiプロフは?!結婚して子供いる?!
バナナマンのせっかくグルメSP(スペシャル)10月13日乃木坂46生田絵梨花も興奮?!
バナナマンのせっかくグルメSP(スペシャル)9月22日神戸広島宮崎グルメとは?!
高鍋餃子がマツコの知らない世界で紹介?!ランチや持ち帰りメニューはある
【マツコの知らない世界3/31】お取り寄せ餃子再集結とは?!
【マツコの知らない世界SP(スペシャル)7/2】軽井沢の世界と女帝おススメ絶品グルメとは?
コメント