2023年で開催11周年を迎える「クリスマスマーケット福岡」。
2022年は11月からスタートしてクリスマスまで賑わいました。
2023年の福岡のクリスマスマーケットでは、どんなイベントやフード、マグカップがあるのか楽しみです。
今回は「【2023年】福岡のクリスマスマーケットまとめ!開催日時や混雑情報を調査」と題して
- 【2023年】福岡のクリスマスマーケット開催日時
- 【2023年】福岡のクリスマスマーケット混雑状況
- 【2023年】福岡のクリスマスマーケットマグカップ
についてまとめてみました。
【2023年】福岡のクリスマスマーケット開催日時
例年、9月頃にクリスマスマーケットの情報は公開されますが、2023年のクリスマスマーケットの情報はまだ公開されていません。

2022年のクリスマスマーケットの情報を記載していますので、参考にしてください
引用:福岡クリスマスマーケット2022
2022年のクリスマスマーケット福岡は、3会場で開催されました。
- 博多会場
- 天神会場
- 福岡大丸会場

開催日程や時間は、会場によってバラバラです。
そして、2つのイルミネーションとフォトスポット会場がありました。
- NAKASU Kibou no Hikari(中洲)
- Qtnet presents光のフォレスト
- FUKUOKA AIR PORT WELCOME CHRISTMAS PHOTO SPOT
クリスマスマーケット福岡天神
【天神会場】
開催日:11月18日(金)〜12月25日(日)
開催場所:福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1-8-1)
開催時間:平日17:00〜22:00/土・日曜、祝日12:00〜22:00
会場内に、8本のツリーが登場し絵本の中にいるような雰囲気を味わえます。
サンタやトナカイなどのオーナメントもお店が沢山並びます。
クリスマスマーケット福岡大丸
【福岡大丸会場】
開催日:11月19日(土)〜12月25日(日)
開催場所:福岡大丸エルガーラ・パサージュ広場
開催時間:平日16:00〜21:00/土・日曜、祝日12:00〜21:00
会場内に、8本のツリーが登場し絵本の中にいるような雰囲気を味わえます。
サンタやトナカイなどのオーナメントもお店が沢山並びます。
クリスマスマーケット博多
【博多会場】
開催日:11月11日(金)〜12月25日(日)
開催場所:JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
開催時間:平日16:45〜23:00/土・日曜、祝日12:00〜23:00
ホットワイン・料理・ホットチョコレートを楽しめます。
クリスマス雑貨のお店もあり、外国に来ているような雰囲気が味わえます。
イルミネーション・フォトスポット
イルミネーションとフォトスポットで映え写真を撮る方も多かったようです。
NAKASU Kibou no Hikari(イルミネーション)
【ナカスキボウ ノ ヒカリ】
開催日:11月4日(金)〜2023年1月9日(月・祝)
開催場所:中洲中央通り・那珂川通り・明治通り・福博であい橋
点灯時間:17:00〜24:00
Qtnet presents 光のフォレスト(イルミネーション)
【Qtnet presents 光のフォレスト】
開催日:11月17日(木)〜2023年2月19日(月)
開催場所:県営天神中央公園
点灯時間:17:00〜24:00
※金・土・日曜はマルシェが登場
FUKUOKA AIR PORT WELCOME CHRISTMAS PHOTO SPOT(フォトスポット)
【FUKUOKA AIR PORT WELCOME CHRISTMAS PHOTO SPOT】
開催日:11月16日(水)〜12月25日(日)
開催場所:福岡空港1階到着口/北口
夜はかなり冷え込みます。
人気のブースは並ぶ可能性もあります。
そんな時、モバイルバッテリーにもなる電気カイロがあると安心です。
【2023年】福岡のクリスマスマーケット混雑情報
クリスマスプレゼントを買い求める人も多いこの時期、クリスマスマーケットで更に人出が増えます。
クリスマスマーケット福岡天神
例年以上に混雑したみたいですね↓
kameさん♡お疲れ様です🍵✨
今年の天神Christmas Marketは例年以上に混雑したみたいですね。
博多の方では来亜ちゃんに会えてたならよかった、安心しました☺️
私はスタジオ観覧は来年の目標に掲げましたよ♪✌️— 凛ちゃんママ (@723_ChanNatsu) December 28, 2022
クリスマスの天神は混雑しているなぁ↓
ケータイ復旧作業待ち時間中☝️
クリスマスの天神は混雑してるなぁ😅💦
友人と合流したので、御飯でも😁 pic.twitter.com/mn8BzQuLHr
— スロ侍(とみながまさお) (@SLOTsamurai) December 25, 2022
クリスマスマーケット福岡大丸

混雑を投稿している方が見つかりませんでした。
クリスマスマーケット博多
博多駅のクリスマスマーケット凄く混雑していて飲食スペースで食べる気になれなかった↓
博多駅のクリスマスマーケット🎄すごく混雑してて飲食スペースで食べる気になれなくて屋内に避難した。
近所にモスが無いので見つけて歓喜🤩とびきりチーズバーガーで満たされた🍔🥤😋 pic.twitter.com/Egef7JN6ix— くみ (@Ankhr93) December 16, 2022
この時期の博多駅前は混雑凄いです↓
クリスマスマーケットの出店ですか?
この時期の博多駅前は混雑すごいですよ(笑)— ぜんまい仕掛けのRhino13. (@Rhino1311) December 7, 2022
クリスマスマーケットをホテルの部屋から楽しんだり、ゆっくり最後まで楽しみたい方は、近くに泊まっちゃおう!
【2023年】福岡のクリスマスマーケットのマグカップはどこで買える?
2022年のクリスマスマーケットでは、「博多限定マグカップ」「天神限定マグカップ」が登場しました。
クリスマスマーケットのマグカップは、各会場で購入出来ます。
マグカップのみで、1つ500円で販売されています。
人気のマグカップは売切れたり、再販待ちになりますので、お目当てのデザインのマグカップがある場合は早めに買われる事をお勧めします!

2023年のクリスマスマーケットのマグカップ情報は公開されていませんでしたので、2022年のマグカップを参考にして下さい。
お初珈琲☕
今日ずっと飲みたくて、やっと今から飲む😇
ご飯前やけど飲む😊
マグカップは博多クリスマスマーケットの時にもらったやつ🎄🎅 pic.twitter.com/v7F5F6NiZf— はるか (@haruka1219) January 1, 2023
博多駅のイルミネーション綺麗でした✨クリスマスマーケットのお洒落なマグカップ持って帰れます。 pic.twitter.com/r55AiC1fsY
— kenji (@nsk_mk46001) December 21, 2022
「天神バージョンマグカップ」
福岡のクリスマスマーケット、今回はマグカップを目的に天神と博多の会場をハシゴした。今年も何種類ものマグが発売されているが、売り切れや発売場所が遠かったりで今回は4種類をゲット。パサージュ会場のマグも欲しかったが完売しており残念。とにかく寒い日で、温かい飲み物が何でも美味しかった。 pic.twitter.com/xhj9f3Vx3E
— けん1 (@cowcowken1) December 19, 2022
用事済ませるついでに天神地下街のクリスマスマーケットのマグカップ買えた!ドリンク付きじゃなくてカップだけ買えるって見かけて、時間なかったから助かった〜。まだ沢山あったから、欲しい人はぜひ行ってみて☕️ pic.twitter.com/yca94c4G0C
— Nozomi (@nozomi_dance) December 18, 2022
師匠達と関家具クリスマスマーケットで忘年会楽しんでまーす!
そして、一人はついに「関家具で家具を買う」を成し遂げました!🙌(ずっとベッドサイドテーブル探しててついに理想と巡り合ったそうw)#関家具#クリスマスマーケット pic.twitter.com/ePVzRyVH38— みずたまり (@suisin5mm) December 18, 2022
この投稿をInstagramで見る
【2023年】福岡のクリスマスマーケットまとめ!
2022年の福岡のクリスマスマーケットの開催日
会場は3つ
- 博多会場
- 天神会場
- 福岡大丸会場
マグカップは全種類売り切れるほどの人気商品です・
プレゼントなどにも喜ばれる事間違いなしですね。
コメント