幼稚園・保育園の水筒の中身は夏や冬で違う?おすすめの口コミまとめ!

本記事ではプロモーションが含まれています。
本記事ではプロモーションが含まれています。
子育て

幼稚園・保育園に入園して水筒を持たせる時、中身は何を入れて持たせる?と悩んだ事ないですか。

息子が4月から幼稚園に入園し水筒を持って行くのですが、まずは水筒選びに悩みました。

そして次は「園から指定は無かったけど、水筒の中身何入れるんだろう」と次から次へと悩む事が出てきました(笑

今回は「幼稚園・保育園の水筒の中身は夏や冬で違う?おすすめの口コミまとめ!」と題して

  • 幼稚園・保育園の水筒の中身は夏や冬で違う?
  • 幼稚園・保育園の水筒の中身おすすめの口コミまとめ!

についてまとめてみました。

 

\幼稚園・保育園の水筒の悩みについてはこちらにもまとめています/

幼稚園の水筒カバー付きの大きさ(容量)で3歳~6歳におすすめは?入園準備で悩んだ体験談!

幼稚園・保育園に水筒忘れたらどうする?対処法を紹介!

 

幼稚園・保育園の水筒の中身は夏や冬で違う?

水筒

幼稚園・保育園の水筒の中身については、園で指定がある場合もあります。

指定がある場合で、多いのは麦茶か水です。

 

そして、園によっては、夏場は水筒の中身はお昼に全部捨てるという所もあるようです。

理由は、衛生面で中身の傷みです。

特に、直飲みやストローの水筒の場合は、唾液などが逆流したり、飲み口から菌が入ったりと腐敗が進みやすい水筒もあるからだと思います。

夏場は特に、中身を何を入れるか注意が必要のようです。

 

園から水筒の中身の指定が無い場合でも多くの保護者は、麦茶か水を入れています。

麦茶の場合は、自宅で麦茶のパックで沸かすか、ペットボトルのお茶を入れたり。

水の場合は、浄水器のお水・ウォーターサーバーのお水・ペットボトルのお水を入れたり。

 

そして、夏場だけ、熱中症対策で「スポーツドリンク」を入れている家庭もあるようです。

暑い時期だけ、「スポーツドリンクOK」となる幼稚園・保育園もあるようですので、園に確認する事をおすすめします。

「スポーツドリンク」を入れて持たせて、他の子が羨ましがったりして問題になる場合もあるので注意して下さいね。

 

すぐるんママ
すぐるんママ

姪っ子や甥っ子は、ペットボトルのウーロン茶を入れて持って行っていました。

 

 

SNSでは、麦茶・水以外の物を入れている家庭もありました。

 

緑茶↓

 

ジャスミン茶↓

 

ルイボスティ↓

 

はとむぎ・緑茶・ウーロン茶・水と指定がある所も↓

 

\幼稚園・保育園の水筒の悩みについてはこちらにもまとめています/

幼稚園の水筒カバー付きの大きさ(容量)で3歳~6歳におすすめは?入園準備で悩んだ体験談!

幼稚園・保育園に水筒忘れたらどうする?対処法を紹介!

 




幼稚園・保育園の水筒の中身おすすめの口コミまとめ!

水筒

幼稚園・保育園の水筒の中身は、麦茶・水がほとんどで、夏場だけスポーツ飲料の家庭も。

それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。

麦茶

水筒の中身で一番多いのが麦茶です。

 

メリット

  • お弁当や給食の時もお茶が合う
  • 飲み慣れている
  • 熱中症対策にもなる

デメリット

  • 茶渋が付く
  • 傷みやすい

 

水筒の中身で二番目に多いのが水です。

 

メリット

  • 親が準備するのがらく(子供が多いと特に)
  • 氷を入れても薄くならない
  • 経済的

デメリット

  • 子どもが水を嫌がる

 

スポーツ飲料

幼稚園・保育園によっては、夏場だけはOKだったり、そもそもスポーツ飲料は禁止だったり。

 

メリット

  • 子どもが水分を取りやすい(美味しいので)
  • 熱中症対策

デメリット

  • 飲み過ぎたら逆に喉が渇く
  • 虫歯や偏食、肥満のリスク
  • 他の子が羨ましがる

 

水筒を洗う手間を考えると、親としては「水」が有難いですよね。

洗うのも準備するのも一番らくです(笑

ですが、子どもが「水」を嫌がる場合もあります。

子どもさんや幼稚園・保育園の考えに合わせて、水筒の中身を準備する事をおすすめします。




幼稚園・保育園の水筒の中身まとめ

幼稚園・保育園に持って行く水筒の中身、最初は悩みますよね。

子どもさんによっては、好き嫌いがあったり、園によって指定があったり。

麦茶・水を入れている家庭がほとんどです。

夏場だけ、スポーツ飲料の家庭もあるようです。

幼稚園・保育園の決まりや、子どもさんに合わせて水筒の中身を決めて下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

\幼稚園・保育園の水筒の悩みについてはこちらにもまとめています/

幼稚園の水筒カバー付きの大きさ(容量)で3歳~6歳におすすめは?入園準備で悩んだ体験談!

幼稚園・保育園に水筒忘れたらどうする?対処法を紹介!

コメント

タイトルとURLをコピーしました