今年も、佐賀さいこうフェス2019年が開催されます。佐賀市城内エリアを中心に、秋のお出かけにぴったりのイベントが盛りだくさんです。SAGA SAIKO FES2019の場所や交通規制、グルメやアーティスト情報中心にまとめました。
目次
佐賀さいこうフェス2019年場所はどこ?
誰もが気軽に音楽やアートを楽しむことができる「佐賀さいこうフェス」
アートで佐賀を“再興”し、楽しさや感動を与える“最高”の佐賀を目指し、佐賀県出身アーティストのカノエラナ、向井秀徳、千綿偉功、木下晴香などをはじめ、特別ゲストとしてBeverly、小柳ゆきなどによるライブステージ。
ワークショップやアートパフォーマンス、佐賀のさいこうの食材を使ったグルメブース、キッズプレイゾーンなどが展開されます。
アート溢れる空間で、文化の秋を満喫出来る2日間です。
佐賀さいこうフェス2019 ステージ出演アーティスト情報を更新しました。
さいこうフェス初参戦 #ハジ→ #FREAK など14組が決定!
10/19(土) 20(日)は佐賀が熱い!!#佐賀さいこうフェス
https://t.co/w3R5il6aFR— サガテレビ【公式】 (@sagatv_3) September 27, 2019
開催日時・場所
開催日:平成31年10月19日(土曜日)9時30分~21時
20日(日曜日)10時~18時
場所:佐賀県立博物館・美術館及び佐賀城本丸歴史館周辺
JR佐賀駅から会場までは徒歩で約25分です。
歩くのがちょっと・・。
という方は、無料シャトルバスや公共交通機関を利用して下さいね。
無料シャトルバス
15分間隔で運行されています(収容人数25名)
10.19(土) 9:30 – 22:00
10.20(日) 9:30 – 19:00
運行区間↓
- 佐賀市役所職員駐車場 (自治労会館南側)~県庁旧館
- 農業大学校~赤松小学校
市営バス
JR「佐賀駅」から市営バス「博物館前」すぐ
JR「佐賀駅」から市営バス「サガテレビ前」から徒歩3分
JR「佐賀駅」から市営バス「県庁前」から徒歩10分
※交通規制に伴い、佐賀市営バスの運行ルートが変更されます。 詳しくは佐賀市交通局HPまたはお電話でご確認下さい。
有田陶器市秋(有田陶磁器まつり)2019年は安い?!駐車場が混んでない時間帯やマップは?
佐賀県みやき町に「卓海」というランチのコスパが最高のお店?!
佐賀の工場見学はブラックモンブランやアイスが無料で人気?!日曜日や当日OKなのは?
佐賀県唐津で子供連れや観光モデルコースとは?おすすめ温泉や家族風呂もある?
佐賀吉野ヶ里のおすすめスポットは?温泉に家族風呂もあるところは!?
佐賀さいこうフェス2019年交通規制はどこ?
各会場付近に駐車場はありますが、限りがありますので、できる限り公共交通機関を利用する事をおすすめします。
県立博 物館・美術館駐車場は利用出来ませんので、注意して下さいね。
交通規制
10月19日(土)
時間帯 | 交通規制場所 |
---|---|
8時から19時まで | 佐賀城本丸入口交差点から赤松小学校前交差点 |
12時30分から18 時30 分まで | 島義勇像前~佐賀城本丸入口交差点 |
12時30分から15時まで | 郵便局前~佐賀城本丸入口交差点 |
10月20日(日)
時間帯 | 交通規制場所 |
---|---|
8時から19時まで | 佐賀城本丸入口交差点~ 赤松小学校交差点 |
佐賀さいこうフェス2019年グルメが凄い?
出店者・メニュー











キングキッチンさんの兆時間煮込んだハヤシソースが絶品の「佐賀黒毛和牛ハヤシソースのオムライス」を食べてみたいです(^_-)-☆
TORAKANEKOさんの、イチゴのつぶつぶとタピオカのもちもち食感も味わいですね~。
夏秋冷菓さんの、イタリアンジェラートは、ミルクやソルベなど多彩なジェラートが用意されるようですよ。
ジェラートも気になる!!!(笑
前売りコイン
さいこうフェス会場のグルメ祭りやキッズプレイゾーンは、専用のコインでのみ支払いが出来ます。
当日は、会場内にコイン販売ブースにて販売されますが、10/1(火)より10/18(金)までの事前購入で200円お得な前売りコインをゲット出来ますよ。
当日のコイン販売ブースは時間帯によって混雑する場合もあると思うので、前売りコインでお得にグルメを堪能するのもいいですね(^_-)-☆
今日、明日は佐賀さいこうフェス!
サガテレビでは「佐賀さいこうフェス2018〜完全ガイドスペシャル〜」と題しまして、12時から1時間半の生放送!
僕らは会場で食べられるグルメを紹介しまくりますー!#佐賀さいこうフェス pic.twitter.com/CGdEFdsu8r— 中川どっぺる (@nakagawadopperu) October 20, 2018
佐賀さいこうフェス2019年アーティストが凄い?
どぶろっくが来るのか?!
と期待しましたが、来ないようです(笑
残念!!!!
出演アーティスト



引用:佐賀さいこうフェスHP

どぶろっくは来ませんが、小柳ゆきさんも来られるんですね!
来年は、はなわ、江頭2:50分、どぶろっくなど、お笑い系も来てほしいですね(^_-)-☆
番外編
グルメやアート以外でも色んなイベントがありますので、紹介しますね。
さが維新まつり
10/19(土) 20(日)
行列・おどり 13:00-17:30 灯りの展示17:30-22:00
場所:佐賀市城内エリア 佐賀市城内1、2
さが維新行列では、今年は100人が参加します。
さが維新まつりでは、維新行列だけでなく、維新おどりなどありますよ。
詳細はこちら↓
10月開催「さが維新まつり」で披露の総踊り 講習会に20人が参加【佐賀県】 |佐賀のニュース・天気|サガテレビ https://t.co/7WxIvbOlBp
— 國友裕一郎 (@IZANAI) September 26, 2019
タイフェスティバル in SAGA2019
10/19(土) 20(日)10:00 – 17:00
場所:こころざしのもり(佐賀県立図書館南側)佐賀市城内2-1-41
タイ料理、ムエタイなど、タイ王国の文化を体感できます。
SAGA Super Games 2019ストリート陸上
10/20(日)13:30 – 16:00
場所:本丸通り 佐賀市城内 佐賀市城内1-15-23 付近
トップアスリートによるパフォーマンスを間近に体感出来ます。
笑顔deさいこうマルシェ
10/19(土) 20(日)10:00 – 17:00
場所:佐賀市城内(佐賀城本丸歴史館付近)佐賀市城内2-18-1 付近
約20店舗が出店し、障がいのある方が心を込めて作った雑貨やスイーツ、野菜など販売されます。
維新博メモリアル展示
10/19(土)~OPEN 9:30-18:00
場所:佐賀県立博物館、佐賀城本丸歴史館、旧古賀銀行
佐賀市城内1-15-23、佐賀市城内2-18-1、佐賀市柳町2-9
維新博の感動がよみがえるシアター。来場者の声や制作者の思いを記録したドキュメント映像などが上映されます。
まとめ
いかがでしたか?佐賀さいこうフェス2019年は、食べたり、参加したり、買い物したり朝から夜まで一日楽しめるイベントです。是非遊びに行って見て下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったらこちらもご覧ください↓
有田陶器市秋(有田陶磁器まつり)2019年は安い?!駐車場が混んでない時間帯やマップは?
佐賀県みやき町に「卓海」というランチのコスパが最高のお店?!
佐賀の工場見学はブラックモンブランやアイスが無料で人気?!日曜日や当日OKなのは?
佐賀県唐津で子供連れや観光モデルコースとは?おすすめ温泉や家族風呂もある?
佐賀吉野ヶ里のおすすめスポットは?温泉に家族風呂もあるところは!?
コメント