子育て 福岡インターナショナル幼稚園アイスクール久留米に通い始めて2カ月の記録。 福岡インターナショナル幼稚園アイスクール久留米に通いだし、約2カ月がたちました。 アイスクール幼稚園の行事や過ごし方、給食など。 ネイティブの英語に毎日触れれる環境での英語力の変化などについてまとめてみました。 2023年4... 2023.05.27 子育て
子育て 福岡インターナショナル幼稚園アイスクール久留米の口コミや月謝は?入園した感想! 福岡県久留米市にある、インターナショナル幼稚園アイスクール久留米にとても興味がありました。 おうち英語をしているので、英語を強化している幼稚園がいいなーと思ったからです。 実際、入園前のプレ(アイクラス)に半年通った後、2023年4月か... 2023.05.26 子育て
子育て こどもちゃれんじぽけっとの2022年3月教材一覧!年間ラインナップが凄い? こどもちゃれんじぽけっと(2.3歳向け)を実際に使用しています。 この記事は、こどもちゃれんじぽけっと2022年3月の教材一覧と年間ラインナップを紹介します。 こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップは、過去の目玉教材がリニューアルされ... 2023.03.04 子育て
子育て 子供の靴の買い替え時期や頻度を紹介!サイズアウトやボロボロが目安? 子供の成長は嬉しいですが、靴や洋服のサイズアウトは少し寂しいですよね。 こないだ買った靴なのに~って事ありませんか? 息子は、同じ年齢の子より足が大きいです。 お友達はまだ小さくて可愛い靴を履いてるのに、息子はもうしっかりお兄ちゃんの... 2023.03.01 子育て
子育て 子供の靴が大きい場合の対処法を紹介!サイズ調整で履き心地良い靴に変わる! 子どもの靴を買って「大き過ぎた」と後悔した事ないですか? 私は今回、幼稚園の上履きと下履きの靴で失敗しました。 幼稚園で過ごす時間は長いので、買い替えようかと悩みましたが、幼稚園の先生からアドバイスを買い替えせず対処できそうです。 今... 2023.02.27 子育て
子育て 幼稚園・保育園の水筒の中身は夏や冬で違う?おすすめの口コミまとめ! 幼稚園・保育園に入園して水筒を持たせる時、中身は何を入れて持たせる?と悩んだ事ないですか。 息子が4月から幼稚園に入園し水筒を持って行くのですが、まずは水筒選びに悩みました。 そして次は「園から指定は無かったけど、水筒の中身何入れるんだ... 2023.02.25 子育て
子育て 幼稚園保育園・家に水筒忘れたらどうする?対処法を紹介! ほとんどの幼稚園や保育園は水筒を持って登園していると思います。 特に夏場は、熱中症の心配もあるので水筒は必須です。 ですが、幼稚園・保育園にお迎えに行って帰って来て「水筒忘れてきた!」 幼稚園・保育園に子どもを送って家に帰ったら「水筒... 2023.02.24 子育て
子育て 幼稚園の水筒カバー付きの大きさ(容量)で3歳~6歳におすすめは?入園準備で悩んだ体験談! 幼稚園の入園説明会で水筒を毎日持たせないといけないと言われました。 息子は4月から年少で入園するのですが、どんな水筒を選んだらいいのか悩みました。 大きさや、飲み口の形、デザインなど沢山の種類があるので、決めるのに時間がかかってしまいま... 2023.02.23 子育て
子育て こどもちゃれんじぽけっとの2022年2月教材一覧!年間ラインナップが凄い? こどもちゃれんじぽけっと(2.3歳向け)を実際に使用しています。 この記事は、こどもちゃれんじぽけっと2022年2月の教材一覧と年間ラインナップを紹介します。 こどもちゃれんじぽけっと年間ラインナップは、過去の目玉教材がリニューアルされ... 2023.02.06 子育て
子育て 公文の親付き添いは親が大変?いつまでするべきか徹底調査! 公文は学校や家の近所にあるイメージがあります。 夕方になると、公文に通う子供たちを見かけますが、公文は0歳から通える学習塾です。 小学生くらいになると一人で通えるかもしれませんが、未就学児の場合は習い事は親の送り迎えが必要ですよね。 ... 2023.01.22 子育て