現在フリーアナウンサーとして活躍されている長野智子さん。夫・伊藤浩明さんはどんな方なのですようか?
今回は、サタデーステーションでも活躍された長野アナの旦那さん・子どもさん・ご家族の事を紹介します。
長野智子アナのプロフィール
本名:伊藤 智子
長野智子さんのあいさつ、いきなり来た #サンデーステーション pic.twitter.com/U5tU2vDDuf
— HiRO (@MDB_HiRO) September 27, 2020
出身地:アメリカ合衆国 ニュージャージー州
国籍:日本
生年月日:1962年12月24日
学歴:田園調布雙葉中学校・高等学校を経て、上智大学外国語学部英語学科卒業
最終学歴:ニューヨーク大学大学院(メディアエコロジー専攻)修士課程を修了
所属事務所:古館プロジェクト
職歴:元フジテレビアナウンサー・現在はフリーアナウンサー
出演番組:めざましテレビ(1999年 – 2000年、フジテレビ)
報道ステーション(2004年4月 – 2011年9月、テレビ朝日)
サンデーステーション(2017年4月23日 – 2020年9月27日、テレビ朝日)
夫・伊藤浩明の職業は?
旦那さんは、三菱商事にお勤めの1歳年上の伊藤浩明さんです。
伊藤浩明さんは、三菱商事のエリートサラリーマンで、2015年三菱商事のアルゼンチン支社である亜国三菱商事会社の社長に就任されています。
伊藤浩明さんと結婚された後に、フジテレビを退職されています。
長野智子さんは、父親が転勤の多い商社マンだった為、出来れば落ち着いた職業の方と結婚したかったそうです。
伊藤さんが、赴任先のニューヨークから毎晩電話してきたり、長野智子さんの誕生日には、年齢と同じ数の薔薇の花を届けたりと、熱烈ならラブコールを受け結婚に至ったようですよ(^^♪
1995年、夫のアメリカ赴任に伴い渡米されています。
子どもはいるの?
残念ながら、子どもさんはいません。
「母親」になりたくて、もがき苦しんだ40代。 長野智子さんが、今だから言えること。
コンプレックスは、人生の軌跡。
という事で、多くの方に、熱い思いを伝えられています。
新卒でフジテレビに入社後、フリーに転身。テレビ報道の第一線を走りながら、世界の難民を支援する国連機関のディレクターを務めたり、大学で教鞭をとったりと華々しい活躍を続ける彼女には「どうしても克服できなかったコンプレックス」があるという。
それは「母親になれなかった」ということ。
不妊治療にもがき苦しんだ40代。その軌跡を振り返り、コンプレックスで自分を追い込んでしまっている人に向けて、体験談を寄稿した。
39歳で始めた不妊治療。結局、47歳まで続けました。
人工授精、体外受精と何度も挑戦を繰り返して、最後、もうダメなんだ、と諦めた時には、仕事を終えて家に帰ると泣いて泣いて。
いや、最中から随分たくさん泣いていたか…。
それまで、いろいろなコンプレックスを克服してきて強くなってきたつもりだったけれど、努力しても乗り越えられないものってあるんだな、と初めて思いました。
随分長く引きずってしまったけれど、50代半ばにしてようやく、「母親になれないコンプレックス」を受け入れて生きられるようになりました。
当時は「人間失格だ」くらいに感じていたのに、歳をとるって悪くないなと。これも私の一部、と思えるようになりました
もちろん、自分に言い訳の余地もないくらい努力したし、もうこれ以上無理っていうくらい泣いたし、ある種、「やれることはやった」という納得感があるからこそ得られる心境かもしれませんが、時が解決してくれることもあるなと実感しています。
引用:ハフポスト日本版
【不妊ニュース】長野智子 キャスター卒業の理由、悩み苦しんだ不妊治療(日経xwoman) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース / https://t.co/fGlJoUDa9R pic.twitter.com/3VGDmi5Cho
— 不妊ニュース速報 (@welcome_mybaby) May 19, 2021
私も、長い間、不妊治療をやっていました。
周りは普通に妊娠して、出産して、子育てしているのに、なぜ私は出来ないんだろう?と何度も思いました。
そして、結婚したら普通に生活していれば子供は出来ると思っていました。
学校では、「妊娠・出産」の事を多くは教えてくれませんでした。
子どもが出来にくい人が居たり、年齢を重ねると更に子どもが出来にくくなるなんて、学校では教えてくれなかったし、誰も教えてくれませんでした・・。
自分が経験して初めて知りましたし、周りも私が苦労しているのを知って、「不妊治療」という言葉を意識するようになったと言っていました。
なので、長野智子さんのもがき苦しんだという言葉の重みが、本当に分かります。
こういう体験談を公表して下さる事で、世の中で、もっと「不妊治療」という言葉が当たり前になり、不妊治療で苦しむ前に、妊活をする人が増える事を願いたいです。
先祖が凄い方?!
お父様が商社マンだったという事で、ご実家もお金持ちなんだろうと想像できますが、なんと長野智子アナの先祖は、戦国時代の武将長野業正という事です。
曾祖父は、万延元年遣米使節の通詞(通訳)見習として、日米修好通商条約の批准書交換の派遣船(米国軍艦ポーハタン号)で渡米し、明治維新後は新政府に勤めた長野桂次郎(立石斧次郎)だそうです。
曾祖父が歴史上の人物なんて凄いですよね!
若い頃はひょうきん族だった?
長野智子の代表作、気分はじけるピーチを流さないとはどういうことだ pic.twitter.com/R5PFCzQxlp
— ソーンK (@soon_K_) May 6, 2018
長野智子アナは、入社2年目から”ひょうきんアナ”として、「オレたちひょうきん族」に出演されていました。
「オレたちひょうきん族」では、女子アナにも関わらず「穴に落とされる」「水をかけられる」「熱湯風呂に入る」など、まさに体をはったバラエティ番組で、現代まで語り継がれています。
そして長野智子さんは今でも、彼女以上に「身体を張った女子アナはいない!」と言われるほど多く登場してお茶の間の人気者になりました。
「ひょうきん族」の3代目ひょうきんアナを務めたことで一躍人気女子アナになった長野智子アナは、まさにその「女子アナ」の先駆けとも言われています。
昔のに近いのは怖くないか。RT @hiromiclife: @nagano_tひょうきんアナといえば長野さんなので今が信じられません。今と昔どちらが真の長野さんに近いのでしょうか?俺たちひょうきん族さんからの投稿でした。
— 長野智子 (@nagano_t) September 15, 2010
まとめ
アナウンサーとして大活躍されている長野智子さん。
ご家族もエリトーの方が多いようですが、コンプレックスにずっと悩まれていたんですね。
コンプレックスを受け入れ、それが「個性」になって更に輝いていく、長野アナに今後も目が離せませんね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
良かったらこちらもご覧ください↓
岡澤アキラWikiプロフ彼女や家族や兄弟は?うどん動画やうどんマップ!
コメント