南部せんべいを知っていますか?私は聞いた事はありましたがどこの地方のせんべいなのか知りませんでした。南部せんべいは小松製菓という会社のお菓子で、南部せんべい以外にも魅力的なお菓子を沢山出している会社である事が分かりました。今回は、そんな小松製菓の会長である小松務さんのWikiプロフィールや年収。子供や嫁はいるのかについてまとめてみました。
小松務(小松製菓)のWikiプロフィールや年収は?
名前:小松務
生年月日:1944年生まれ
年齢:75歳(2019年現在)
出身地:岩手県二戸市(にのへし)
「にと」ではなく「にのへ」と読むみたいです。東北の地名は読み方が難しいですね(笑
小松務さんの出身大学や高校を調べて見ましたが、残念ながら情報が無く分かりませんでした。
高卒で親の会社に就職をしているので、大学は行ってないと思われます。
母である小松シキさんと創業した、小松製菓の前進である「小松煎餅店」に入社し、営業などの経験を経て、2001年に小松製菓の社長になられました。
そして現在は、小松務さんは小松製菓の会長を務められています。
小松製菓の現社長は、息子である小松豊さんです。
そんな家族経営の小松製菓はこんな会社です(^^♪
住所:岩手県二戸市石切所字前田41-1
設立:1970年4月23日
従業員:269名
年商:24億
昭和23年4月 | 二戸市石切所字前田24番地1において、小松實(務さんの父)が個人営業開始 |
昭和45年4月 | 株式会社小松製菓に改組 |
昭和50年4月 | 株式会社岩手屋設立 |
平成20年3月 | (株)タルトタタン設立(盛岡本店 改名独立) |
平成27年9月 | 現社長(4代目)就任 |
平成29年4月 | 小松シキ・記念館開館 |
≪NEWS!メディア情報≫
日経スペシャル『カンブリア宮殿』に出演します!
テレビ東京系
11月21日(木) 夜10:00~10:54是非ご覧ください!
番組HPはこちら→https://t.co/tnzauO7ms1 pic.twitter.com/hAs65Y9kti
— 南部せんべいの巖手屋 (@nanbusenIWATEYA) November 14, 2019
青森・岩手地区の郷土食「南部せんべい」。伝統料理の「せんべい汁」にも使われる食材で、起源は500年前とも言われている。その「南部せんべい」の最大手が、岩手県二戸市に本社を置く「小松製菓」だ。人気の理由は、現代風にアレンジした商品の数々にある。サキイカをまぶした「いかせんべい」や、りんごチップスをのせた「林檎せんべい」など、同業他社を圧倒する200アイテムを品揃えする。
せんべい汁は聞いたことがりますが、実際食べた事がありませんでした。
せんべい汁に使われている煎餅は、小松製菓さんの煎餅だったんですね!
せんべいだけでなく、アレンジした「林檎せんべい」が気になります(^^♪
それも、200種類の煎餅を販売しているなんて食べ比べしてみたくなりますね。
https://twitter.com/uryafura/status/1195674865035952128?s=20
クッキー、チョコ、フォンデュ…
南部せんべいの製造・販売の最大手、「巖手屋(いわてや)」ブランドの小松製菓があの手、この手で市場拡大に取り組んでいます。https://t.co/rq0Pvibfkq pic.twitter.com/w4jWuv9hCo
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 20, 2016
小松製菓は、こうした「常識にとらわれない」商品開発で売り上げを伸ばし、年商は約30億円。そんな小松製菓の最大の特徴が、実は、「従業員の幸せ」にあるという。
例えば、子供を幼稚園や保育園に通わせるママには、最大で月1万円の補助金を支給。
一方、定年を迎える社員には、希望すればいつまででも働ける制度を整え、退職者が働ける場所まで作ったという。
他にも「社員の誕生会」や「社員へのお歳暮」、退職者に年2回の「年金」を支給するなど、とにかく、従業員が喜ぶ仕組みが社内にあふれている。
なんという従業員に優しい会社んでしょうか!!
社員の誕生会では、小松務さんの奥様(小松製菓常務)が手料理を振舞われるそうですよ。
それも就業時間内に!!就業時間が終わった後では無いのが凄い(笑
こんな会社、現在日本にどれくらいあるんでしょうかね~。
就業時間後だったら、早く帰りたい従業員が嫌々ながら参加してそうですが、就業時間内でしたらみんな心からお祝い出来そうですよね。
私の知人の会社は、毎年従業員の親にその会社の商品が贈られる福利厚生?イベント?があります。
今の自分があるのは親がいるからこそ!
という事で、会社が親にプレゼントをしてくれるんですよ。
親としては、子供をそんな会社に入社させて良かったと思いますよね~。
従業員やその家族を大切にしてくれる会社はきっと大きくなっていくでしょうね(#^.^#)
ちなみに、小松務さんの年収は非公開でした。
社長もされて、今は会長さんなので、何千万かは貰っているでしょうね。
社員を第一に考える小松務さんの経営コンセプトから、考えると従業員の給料を上げて、自分の収入を少なめにしているかもしれませんが(・・;)
小松務(小松製菓)のWikiプロフィールや年収は?子供や嫁はいる?
倉橋佳彦wikiプロフィールは?ほうじ茶王子で日本茶バリスタなら彼女はいる?!
イェガー千代乃アンのwikiプロフや学歴が凄い?!年収や彼氏も気になる?
横川正紀は結婚して嫁(顔写真)がいる?プロフィールや年収、父、兄弟は?!
楢崎明智の読み方やプロフィールは?筋肉や身長は父や両親譲り?!
栗原嵩の奥さんとの馴れ初めは?!年収やラグビー選手情報が気になる?!
テビタ・ツポウ(ラグビー)の奥さんは誰?プロフィールや結婚の馴れ初めが気になる?!
鈴木舜映のプロフィールにハーフ疑惑?!現在のグループはどこ?
工藤渚斗の読み方は?お父さんとの夢のためサッカーを頑張っている?!
新海誠監督の娘の学校はどこ?声優やドラマやCMに引っ張りだこ?!
松田亘哲の名古屋大学の学部や高校はどこ?日向坂の推しメンは誰?
森下暢仁の読み方や球種に衝撃?!兄弟や父親もイケメン過ぎると話題?
ぐるナイSP(スペシャル)10月3日は私服ゴチ?!ケンティーと賀来賢人の私服に驚愕?
吉野北人の身長や血液型は?出身中学や高校時代の好きなタイプは?!
伝説の家政婦志麻さんの「餅と切り干し大根のおやき」レシピとは?
小松務(小松製菓)子供や嫁はいる?
嫁
残念ながら、小松務さんの奥様の情報はありませんでしたが、従業員の誕生日会の時には常務である奥様の手料理が振舞われるという事でしたので、奥様がいらっしゃる事は確かです。
就業時間内に社員の誕生会も開きます。260人の社員のうち、その月に誕生日を迎える社員全員を呼び、常務でもある小松務さんの妻が作った手料理でもてなします。お土産にタルトタタンのケーキを1ホール持ち帰ってもらいます。
母
ちなみに、小松務さんのお母様で、巖手屋創業者の小松シキさんのプロフィールはこちら↓
生年月日:大正7年12月20日
出身:岩手県二戸市金田一生まれ
昭和12年 小松実と結婚。二男二女に恵まれる。
昭和23年4月 小松煎餅店創業。
平成14年2月4日 永眠。享年84歳。
元祖煎餅屋の初代社長です。
小松務さんは、お母様でもある小松シキさんの経営コンセプト「従業員の幸せが第一」というのを受け継ぎ、小松務さんが会社をここまで、大きくしました!
60歳定年だった頃、まだまだ元気な社員は「もっと働きたい」「仲間と一緒にいたい」と涙ぐみながら辞めていきました。
これはおかしいと2002年に定年を65歳に延長。
その後、本人の希望次第で65歳以上でも勤められるようにしました。今は70歳超の社員が何人もいます。
こんな会社だったら働き甲斐があるし、ずっと働いていたいと思えるんでしょうね(#^.^#)
今年のお歳暮商品はお決まりですか?
日本の美しい文化・風呂敷で包んだ「冬のおつつみ」今年は、パール加工で「七宝つなぎ」が施されている風呂敷を“花包み”でご用意いたしました。大切な方への贈りものに最適な一品です。
「冬のおつつみ」12種53枚入 4,200円(税込)
(直営店・通販限定) pic.twitter.com/LdKAzKvDHI— 南部せんべいの巖手屋 (@nanbusenIWATEYA) November 11, 2019
2006年には退職後の社員にも喜んでもらおうと、独自の「幸せ年金制度」を始めました。
勤続年数や出勤率に応じて、1人2万~5万円のお小遣いを80歳になるまで年に2回差し上げるものです。
毎回、小松製菓が経営する「四季の里」という和風料理店に招き、手渡ししています。おいしい食事をしながら昔話に花を咲かせる機会でもあり、みなさん、とても楽しみにしてくれています。
退職後もきちんと、優遇されるなんてどこまでホワイト企業なんでしょうか。
80歳超えると人と会う機会が少なくなりそうだから、食事会みたいな集まれる機会があるのもよいですよね。
大企業がOB会みたいなのをやっているのはよく聞きますが、従業員が少なめな会社が退職後でもこんな集まる機会があるなんで素敵な会社です。
私も近くだったら働いてみたい(笑
岩手に古くからある銘菓といえば「南部せんべい」。この数年、小松製菓では「南部せんべい2.0」と言えるほど革新的に生まれ変わってる。僕が最初に驚いた「りんご味」も旨いのだが、「チョコ南部」はブランド展開にも大成功。そして「割りしみチョコせんべい」、味も食感もめちゃ2旨い。超オススメ! pic.twitter.com/gEs5NvpL6y
— 渡部真 (@craft_box) March 9, 2019
子供
三代目社長・小松豊さん
こんな社員のためを思った会社を受け継いで社長になったのが小松務さんの息子である、小松豊さんです。
2018年にはイタリアで開催された、世界的なチョコレート大会の「インターナショナルチョコレートアワード」のワールドファイナルで、同賞を受賞しています。
さらには、パッケージなどの細部にわたるこだわりが「グッドデザイン賞2018」も受賞しました。
というように、息子さんもなかなかやり手なわけですね!
藤井が、短編映画「告白」〜チョコ南部の秘密〜でお世話になった小松製菓さんが、世界的なチョコレート大会「インターナショナルチョコレートアワード(ICA)」にて銀賞を受賞した記念の祝賀パーティに招待されました。短編映画も上映され登壇させてもらいました!#藤井仁人 #チョコ南部 pic.twitter.com/O6Mbg7vwBL
— 堀江 昭太 (@horiemon0515) November 7, 2018
これからの小松製菓を支えていく、小松豊さんの活躍に期待したいですね。
まとめ
小松製菓がなぜ、こんなにも同業他社を圧倒できるのか。それは、「社員を第一」という初代社長・シキさんの時代からの独自のコンセプトを忠実に守り続けてきたからなのでしょうね(#^.^#)日本にこんな、会社が増えたらいいですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったらこちらもご覧ください↓
倉橋佳彦wikiプロフィールは?ほうじ茶王子で日本茶バリスタなら彼女はいる?!
イェガー千代乃アンのwikiプロフや学歴が凄い?!年収や彼氏も気になる?
横川正紀は結婚して嫁(顔写真)がいる?プロフィールや年収、父、兄弟は?!
楢崎明智の読み方やプロフィールは?筋肉や身長は父や両親譲り?!
栗原嵩の奥さんとの馴れ初めは?!年収やラグビー選手情報が気になる?!
テビタ・ツポウ(ラグビー)の奥さんは誰?プロフィールや結婚の馴れ初めが気になる?!
鈴木舜映のプロフィールにハーフ疑惑?!現在のグループはどこ?
工藤渚斗の読み方は?お父さんとの夢のためサッカーを頑張っている?!
新海誠監督の娘の学校はどこ?声優やドラマやCMに引っ張りだこ?!
松田亘哲の名古屋大学の学部や高校はどこ?日向坂の推しメンは誰?
森下暢仁の読み方や球種に衝撃?!兄弟や父親もイケメン過ぎると話題?
ぐるナイSP(スペシャル)10月3日は私服ゴチ?!ケンティーと賀来賢人の私服に驚愕?
吉野北人の身長や血液型は?出身中学や高校時代の好きなタイプは?!
伝説の家政婦志麻さんの「餅と切り干し大根のおやき」レシピとは?