楽天オープンテニス2022年は3年ぶりの開催です。
2022年7月29日からチケット販売が開始しました。
楽天オープンテニスは例年、有名な選手が出場するので大変盛り上がる試合です。
そして3年ぶりの開催なので、売切れのチケットも出てくると思います。
今回は、「楽天オープンテニス2022年当日券チケットはいくら?出場選手ドローや飲食可か気になる!」と題して
楽天オープンテニス2022年チケットはいくら?
楽天オープンテニス2022年出場選手やドローや日程や会場は?
楽天オープンテニス2022年飲食出来る?
楽天オープンテニス2022年ドローは?
楽天オープンテニス2022年テレビ放送は?
についてまとめてみました。
楽天オープンテニス2022年のチケット・販売スケジュールは?
チケット販売スケジュールは
パッケージシート1次抽選先行
↓
パッケージシート2次抽選先行
↓
楽天モバイル抽選先行
↓
1日券抽選先行
↓
住友不動産ヴィラフォンテーヌ 観戦チケット付き宿泊プラン
↓
一般販売
先行期間中に予定枚数に達した場合、一般発売以降の発売なし。

当日券は、価格表の金額に1,000円プラスされた金額で販売されます。
前売りで冠馬となった場合は、当日券の販売はありませんので注意して下さいね。
S席パッケージ(3日間)
10月4日(金)~10月6日(日)の3日間
20,000円
パッケージシート販売スケジュール
【一般販売】
受付期間:2022年9月10日(土)10:00~各試合日前日の23:59
取扱席種:パッケージシート以外の全てのチケット
申込先:楽天チケット イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ
パッケージ名 | 日程 | 価格 |
予選シングル・ダブルス1回戦 | 10月1日(土) 11時 | 3,000円(全席自由) |
予選シングル・ダブルス2回戦
ATPサンデー |
10月2日(日) 11時 | 5,000円~9,000円 |
シングル・ダブルス1回戦
デイセッション |
10月3日(月) 11時 | 1,500円~16,000円 |
シングル・ダブルス1回戦
ナイトセッション |
10月3日(月) 18時 | 1,000円~10,000円 |
シングル・ダブルス1回戦
デイセッション |
10月4日(火) 11時 | 1,500円~16,000円 |
シングル・ダブルス1回戦
ナイトセッション |
10月4日(火) 18時 | 1,000円~10,000円 |
シングル・ダブルス1・2回戦
デイセッション |
10月5日(水) 11時 | 2,500円~18,000円 |
シングル・ダブルス1・2回戦
ナイトセッション |
10月5日(水) 18時 | 1,500円~12,000円 |
シングル・ダブルス2回戦
デイセッション |
10月6日(木) 11時 | 2,500円~18,000円 |
シングル・ダブルス2回戦
デイセッション |
10月6日(木) 18時 | 1,500円~12,000円 |
シングル準々決勝・ダブルス2回戦/準決勝 デイセッション | 10月7日(金) 13時 | 3,000円~19,000円 |
シングル準々決勝・ダブルス2回戦/準決勝ナイトセッション | 10月7日(金) 18時 | 3,000円~19,000円 |
シングル準決勝・ダブルス準決勝 デイセッション | 10月8日(土) 14時 | 7,000円~40,000円 |
シングル決勝・ダブルス決勝ナイトセッション | 10月9日(日) 14時 | 7,000円~40,000円 |
※10/3(月)~7(金)はデイセッションとナイトセッションに分かれ、入れ替え制。
※デイセッションの試合が長引いた場合は、ナイトセッションの開場および試合開始が遅れる場合あり。
楽天オープンテニス2022年の出場選手は?
2022年大会シングルス出場予定選手リスト(9月5日現在)
楽天オープン2022の欠場を発表した錦織選手からコメントが届きましたのでお知らせいたします。#rakutenopen pic.twitter.com/KgObK9lQTP
— 楽天オープンテニス (@rakutenopen) September 22, 2022
名前(国籍/所属・世界ランキング)
- カスパー・ルード(ノルウェー 7位)
- キャメロン・ノリー(英国 9位)
- テーラー・フリッツ(米国 12位)
- アレックス・デミノー(オーストラリア 20位)
- デニス・シャポバロフ(カナダ 21位)
- ダニエル・エバンズ(英国 23位)
- ニック・キリオス(オーストラリア 25位)
- フランシス・ティアフォー(米国 26位)
- ボルナ・チョリッチ(クロアチア 29位)
- ミオミル・ケツマノビッチ(セルビア 36位)
- ジェイソン・ブルックスビー(米国 43位)
- ぺドロ・マルティネス(スペイン 54位)
- 西岡良二(日本/ミキハウス 55位)
- マルコス・ギロン(米国 56位)
- ハウメ・ムナル(スペイン 57位)
- ジョアン・ソウザ(ポルトガル 59位)
- ブランドン・ナカシマ(米国 69位)
- タナシ・コッキナキス(オーストラリア 70位)
- マッケンジー・マクドナルド(米国 77位)
- ベルナベ・サパタミラリェス(スペイン 79位)
- クォン・スンウ(韓国 81位)
- ジェームズ・ダックワース(オーストラリア 83位)
- アレクセイ・ポピリン(オーストラリア 84位)
2022年大会ダブルス出場予定選手リスト(9月5日現在)
名前(国籍/所属・世界ランキング)
- ダニエル太郎(日本/エイブル 94位)
- 内田海智(日本/富士薬品 164位)
- 綿貫陽介(日本/フリー 242位)
2022年大会車いすテニス出場予定選手リスト(7月26日現在)
名前(国籍/所属・世界ランキング)
- 国枝慎吾(日本/ユニクロ・1位)
楽天オープンテニス2022年ドローは?
楽天オープンテニス2022年のドローはまだ発表されていません。
1回戦と2回戦は2日間に分かれて試合が行われます。
試合の前日に「オーダーオブプレイ(OP)が作成された時点での決定となるそうなので、〇〇選手が見たい!と考えられている方は、当日券を購入するというのも一つの方法かもしれません。
ドローの情報が更新され次第、情報を掲載しますね。
楽天オープンテニス2022年飲食できる?
試合中、飲み物はOKです。
食事については、コロナの感染防止拡大の観点から出来ない場合もあるようですが、詳細は後日発表となっています。
楽天オープンの会場の敷地内に「ケータリングカー」は出店予定になっています。
楽天オープンテニス2022年の会場や日程は?
日程
予選:2022年10月1日(土)~ 2日(日)
会場
楽天オープンテニス2022年テレビ放送はある?
楽天オープン2022年のテレビ放送は
WOWOWだけです。
生放送(LIVE)で楽しむ事が出来ます。
NHKやBS放送でも見れるといいんですが。
まとめ
楽天オープンテニスは3年ぶりの開催になります。
海外の選手が日本で試合する事が最近難しいので、テニスファンは待ちに待ったテニス大会だと思います。
見に行く予定がある方は、早めに先行予約から申し込む事をお勧めします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったらこちらもご覧ください↓
尾脇兄弟(テニス)wikiプロフ父親がコーチ?尾脇ブラザーズはインスタや福岡では有名!
テニス西岡良仁のテレビ中継の予定は?!兄もテニス選手で態度が悪い?!
望月慎太郎テニスウインブルドンジュニアで優勝!?プロフィールを公開!
コメント