佐賀吉野ヶ里のおすすめスポットは?温泉に家族風呂もあるところは!?

本記事ではプロモーションが含まれています。
本記事ではプロモーションが含まれています。
話題のネタ

佐賀吉野ヶ里は吉野ヶ里遺跡で有名です。今回は、地元の人でも観光客でも楽しめる、佐賀吉野ヶ里のおすすめのスポットをまとめました。吉野ヶ里には温泉もありますのでご紹介します。

佐賀吉野ヶ里とは?

吉野ヶ里町は、佐賀県の東部に位置し、東は三養基郡、北は脊振山地を隔てて福岡市、南と西は神埼市と隣接しています。

気候は比較的温暖多雨ですが、冬季には山間部では路面凍結や積雪を見るなど、四季の変化がはっきりした地域です。

東京の従兄弟に「吉野ヶ里公園に行くんだけど、それ以外どこか観光するところある?」と聞かれ、佐賀県人なのに吉野ヶ里遺跡以外、どこも浮かびませんでした・・。

そこで今回は、吉野ヶ里の観光スポットを調べてみました。

 

吉野ヶ里町の広域地図

 

佐賀吉野ヶ里のおすすめスポットは?

吉野ヶ里歴史公園

吉野ヶ里歴史公園は、「弥生人の声が聞こえる」を基本テーマに、日本の優れた文化的資産である吉野ヶ里遺跡の保存と、当時の施設の復元や発掘物の展示などを通じて、弥生時代を体感できる場を創出し、日本はもとより世界への情報発信の拠点とすることを目的に作られました。

映像施設やレストランがある歴史公園センターを中心とした「入口ゾーン」

階層の高い人たちが暮らしていたといわれる南内郭や「クニ」のまつりごとをつかさどった所といわれる北内郭からなる「環壕集落ゾーン」

約20ヘクタールの広さがあり、さまざまなレクリエーションが楽しめる「古代の原ゾーン」

弥生時代当時の森を再現し森と人との関わりや自然界における森の役割などを楽しく学べる場としての「古代の森ゾーン」

この4つのエリアからできています。

所在地

 〒842-0035
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843

代表TEL:0952-55-9333 

開園時間・休園日

期間 開園時間
4月1日~5月31日 9:00~17:00
6月1日~8月31日 9:00~18:00
9月1日~3月31日 9:00~17:00

12月31日、1月の第3月曜日とその翌日

利用料金

● 中学生以下は入園無料

一般 団体 年間パスポート
大人(15歳以上) 460円 280円 4,600円
大人2日間通し券 500円 340円
シルバー(65歳以上) 200円 200円 2,000円
シルバー2日間通し券 240円 240円

シルバー券は、改札口にて年齢を確認できるもの(免許証、健康保険証等)をご提示下さい。

※団体料金は小学生以上の方20名以上から適用となります。

※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は無料です。改札口にてご提示ください。
付添人1名についても無料です。

年間パスポートも販売されています。

年間パスポートw持っていると駐車場が無料になるというお得な事も(^^♪

駐車場

東口、西口、北口に駐車場があります。

大型車 1,030円 普通車 310円 二輪車 100円 自転車 無料

車椅子・ベビーカー等の貸し出し

各入口にて、車椅子、電動車椅子、電動カート、ベビーカー、傘の無料貸し出しがあります。

吉野ヶ里歴史公園HP

 




 

吉野ヶ里遺跡(吉野ヶ里公園内)

JR長崎本線の列車の窓の外からも「邪馬台国」が見えます。

神埼駅から緩やかな稜線を描く山々の方へ目を向けると、のどかな田園風景の先に吉野ヶ里遺跡の物見櫓の屋根が見えます。

広々とした敷地の中に、竪穴式住居高床式倉庫物見櫓が点々と建っていて、その間を歩けば弥生時代にタイムスリップ。

かつて女王卑弥呼が暮らした「邪馬台国」があった場所とも言われており、歴史ファンのみならず多くの観光客で賑わっています。
弥生人になりきって歩くのもまた一興ですよ。

古代人の暮らしを体験できる様々な学習プログラムも充実しているので、子供から大人まで色々な体験を出来るのもおすすめです。

弥生時代の集落や墓

かつて邪馬台国があった場所とも言われている吉野ヶ里遺跡の中で、特に見どころとなっているのが、遺跡内に広がる集落と墓地。

最も古い墓は、弥生時代前期後半に作られたと考えられており、甕棺や木棺が数多く出土しています。

墓所と考えられた場所には、600メートルもの広さ渡って埋葬された人骨なども出土しており、環壕集落の外側に残されています。
環壕集落の中には、中のムラと南のムラというエリアがあり、こちらには、弥生人たちが暮らした竪穴式住居や儀式を行った祭場などが再現されています。
入場料金を払えば、これらのすべての施設を見学することができます。

多くの出土品

吉野ヶ里遺跡観光の最大の魅力となっているのが、膨大な数の出土品です。

遺構の中からは、弥生人たちが米作りに使ったと思われる、鋤や鍬などの農機具も多数出土しています。

また、木製の杵や臼は、米を加工するのに使ったと推定されています。

歴史の教科書で、目にされた方も多いと思いますが、吉野ヶ里遺跡からは、兵士たちが戦いに使ったと思われる「有柄銅剣」が棺の中から多数出土しています。

豊富な体験プログラム

古代の人々の暮らしを今に伝える佐賀の吉野ヶ里遺跡。

観光客に人気の様々な歴史体験プログラムが開催されているので、遺跡を見学するだけでなく、実際に遺跡に触れて、古代人の生活を体験する事もできます。

観光客におすすめなのは、勾玉作りの体験コース。
料金は1個200円で、制作時間は1時間ほどとなっています。
約30分で終了する「火おこし体験」コースの料金は100円。
子供も楽しんで参加できる人気のプログラムです。
この他にも、週末限定で開催される人気プログラムとしては「青銅鏡作り体験コース」や「銅鐸制作コース」などがあります。
料金は、大きいサイズの場合が1500円、小さいサイズは500円で、所要時間は40分から1時間ほどとなっています。

広大な公営「公園」

公園の西側には、「古代の原ゾーン」というエリアがあり、アスレチック遊具やグラウンドゴルフなど、子供も楽しめるアクティビティも満載です。

バーベキューできる野外施設もありますので、遺跡観光の後は、ピクニックというのもよいでしょう。

また、吉野ヶ里公園の東側には公園内で唯一食事ができるレストランも完備されています。
佐賀牛を使ったコロッケや、古代米の一種である「赤米」を使ったランチなど、吉野ヶ里遺跡ならではのメニューが味わえます。
広大な敷地に様々な施設が点在している吉野ヶ里遺跡。
国営公園内で食事ができる場所は、園内のレストラン一ヶ所しかありません。

国営公園である吉野ヶ里遺跡は、先ほどご紹介した「古代の原ゾーン」という遊具設備もあることから、子供連れやペットと一緒におでかけするのもおすすめのスポットです。

遊具エリアやディスクゴルフなどは、料金がすべて無料というのも嬉しいポイントで、お金をかけずに、気軽に遊べるので、市民の憩いの場ともなっています。

野外炊事コーナーも、管理棟で受付さえすれば、利用料金は無料。

古代人が生活したロマンあふれる歴史公園で、キャンプをしてみるというのも良いかもしれませんね。

吉野ヶ里遺跡HP

 

佐賀の工場見学はブラックモンブランやアイスが無料で人気?!日曜日や当日OKなのは?

福岡の工場見学は土日もできてお土産もある?!お菓子やチロルチョコが人気?

佐賀さいこうフェス2019年場所や交通規制はどこ?グルメやアーティストが凄い?

有田陶器市秋(有田陶磁器まつり)2019年は安い?!駐車場が混んでない時間帯やマップは?

佐賀県みやき町に「卓海」というランチのコスパが最高のお店?!

佐賀の工場見学はブラックモンブランやアイスが無料で人気?!日曜日や当日OKなのは?

佐賀県唐津で子供連れや観光モデルコースとは?おすすめ温泉や家族風呂もある?

佐賀市のランチ店で個室ありの子連れOKなお店は?

佐賀市のランチ店で女子に大人気の和食のお店はどこ?

三瀬ランチおすすめは地鶏?!子連れに人気なのはカレー?

 

吉野麦米

吉野ヶ里じまんのパンと豆腐のお店です。

カフェもあり食事も出来ます。

住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲1407−1

電話番号: 0952-37-8983

営業時間:9:00から19:00

定休日:火曜日

駐車場:100台

 

地域の交流の場としての存在を得る為に作られたそうです。

また、見渡す限り麦と米が一面に広がっていたから麦米という名前にしたそうですよ。

吉野麦米は、2017年9月にオープンしたばかりで、まだ新しい店舗です。

店内のレストランで食べたい人気のランチメニューはお蕎麦とおこわがセットになった「お福定食」(750円)。

シンプルであっさりとしているので、ご年配の方でも食べやすいと評判です。

店長のおすすめは、パンと豆腐です。

豆腐は、日本産のふくゆたかが100%使われていて、甘くて食べやすいですよ。




温泉に家族風呂もあるところは!?

山茶花の湯

脊振山脈の南に位置する「山茶花の湯」は、佐賀平野と脊振山脈を一望する露天風呂です。

アルカリ性単純温泉のお湯は、五十肩や冷え性などにもよく効くそうで、子供から大人までどなたでも楽しめる人気の温泉施設となっています。

家族風呂は、天然湧水掛け流しの露天風呂から成り立つ絶景湯です。

また、全てのタイプに檜内風呂と和室8畳を併設しており、贅沢なひとときが過ごせますよ。

 

住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動76番4

電話番号:TEL.0952-53-2619

料金・営業時間
入浴料(町外) 大人(中学生以上) 720円
お子様(4歳~小学生) 360円  0~3歳児 無料
入浴料(町内) 大人(中学生以上) 520円
お子様(4歳~小学生) 260円  0~3歳児 無料
入浴岩盤セット 1,000円(フリータイム)
家族風呂部屋代 2,000円/60分 (※別途人数分の入館料が必要です)
回数券 5,200円 (※10枚綴り)
※発券日より1年間有効
ご入浴 営業時間 10:00~23:00(最終受付22:00)
※付帯施設についてはお問い合わせ下さい
岩盤浴 営業時間 10:00~22:00(最終受付21:00)
定休日 年中無休(メンテナス休館あり)

 

山茶花の湯HP

吉野ケ里温泉 卑弥呼乃湯

住所:佐賀県三養基郡上峰町坊所1523-1

電話番号:0952-53-1122 0120-135-873

営業時間:10:00~23:00 (入浴受付 22:30まで)

定休日:不定休

利用料金:【一般】 大人(中学生以上)700円 小人(小学生)350円 幼児250円
     【会員】 大人(中学生以上)600円 小人(小学生)300円 幼児200円

回数券(会員のみ)11枚つづり6,000円

【家族風呂】 入浴料とは別に貸切料として別途1時間1,000円

 

邪馬台国の女王「卑弥呼」の名前を冠したこちらの温泉施設では、露天風呂やサウナなど15種類ものお風呂を楽しめます。

単純弱放射能泉のお湯は、筋肉痛や動脈硬化などにも効能があり、婦人病にも効くと言われています。軽食コーナーや宴会ができる設備も整っていますので、ご家族でのんびり過ごすのに良さそうです。
私は、家族でこちらを利用します。
夜ごはん前にお風呂に入って、食事を食べてのんびりした時間が過ごせますよ。

吉野ヶ里温泉卑弥呼の湯HP




まとめ

吉野ヶ里公園の敷地はかなり広く、復元された建物を見てまわるだけでも相当時間がかかります。弥生時代の人は裸足だったのだと思いますが、遺跡をまわられるのであれば是非、歩きやすい靴でお出かけくださいね。そして、歩き疲れた後は吉野ヶ里温泉で癒して帰って下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

良かったらこちらもご覧ください↓

佐賀の工場見学はブラックモンブランやアイスが無料で人気?!日曜日や当日OKなのは?

福岡の工場見学は土日もできてお土産もある?!お菓子やチロルチョコが人気?

佐賀さいこうフェス2019年場所や交通規制はどこ?グルメやアーティストが凄い?

有田陶器市秋(有田陶磁器まつり)2019年は安い?!駐車場が混んでない時間帯やマップは?

佐賀県みやき町に「卓海」というランチのコスパが最高のお店?!

佐賀の工場見学はブラックモンブランやアイスが無料で人気?!日曜日や当日OKなのは?

佐賀県唐津で子供連れや観光モデルコースとは?おすすめ温泉や家族風呂もある?

佐賀市のランチ店で個室ありの子連れOKなお店は?

佐賀市のランチ店で女子に大人気の和食のお店はどこ?

三瀬ランチおすすめは地鶏?!子連れに人気なのはカレー?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました