韓国のB級グルメ『ラッポッキ』が最近じわじわと流行りだしています。
ラーメンとトッポギを使っている料理なので『ラッポッキ』と呼ばれています。
私は辛い物が大好きなんですが、ネットではラッポッキ(コストコ)について色んな口コミがありました。
今回は、コストコのラッポッキはアレンジ次第で甘い?辛さが軽減される作り方や具材って!についてまとめてみました。
コストコのラッポッキはアレンジ次第で甘い?
韓国料理は辛いっていう印象がありますよね(^^♪
実際、ラッポッキも辛いです(笑
私は辛いのが大好きですが、辛いと思いましたし、冬に食べましたが身体がポカポカしてきました。
そして、鼻水も出てきます(#^.^#)
私は、主人や友達とコストコのラッポッキを食べましたが、主人や友達は、汗を拭きながら食べていました(笑
しかし、みんな「辛い」と言っていましたが、「辛いからもう食べれない!!」って人はいませんでした。
辛いんですが、旨味がある辛さなんです!!
一言で、辛いと言っても、唐辛子やハバネロ等の辛みでは無いんですよね~。
口の中がヒリヒリする訳でもないです。
唇を付けなければ、辛いのも少しは緩和されるかも?(笑
おそらく、コチジャンを辛くした感じのソースが甘辛いので、甘くも感じるんだと思います。
辛いけど甘いとういう、病みつきになりそうな辛さなんですよね~。
甘さは、ソースの材料に黒糖が使われているせいかな?と思います。
ちぢれ麺にソースが絡んでいるので、麺を食べると辛く感じますが、トッポギ
は特に甘く感じましたよ。
おススメアレンジ
チーズ
ラッポッキのアレンジレシピで一番お勧めは、チーズをかける事です。
粉チーズでも良いですが、とろけるチーズをたっぷりかけると更に美味しく頂けます。
生卵
ゆで卵ではなく、生卵を入れる事で韓国風のすき焼きのような感じで食べるのもおススメです。
お肉や野菜など具材を多くするのも良いですが、生卵でまろやかな味になりますよ。
その他
SNSでは、マヨネーズをかけて食べている方もいました。
マヨネーズは私は試したことはありませんが、確かに甘くなりそうですね。
しかし、ラッポッキは甘辛いので甘さが苦手という口コミも多くありました。
そんな方達のアレンジレシピは
- キムチ
- ラー油
- 唐辛子
- 醤油
など。
更に辛くするアレンジレシピも!!
食べてみたいけどコストコに買いに行けないという方は、楽天でも買えますよ。
自分好みのアレンジを楽しんでみて下さいね(#^.^#)
辛かったけど美味しかったです#ラッポッキ pic.twitter.com/oEPiqBBQL6
— ネロネロ号(むぎねぇ) (@neroneromuginee) February 18, 2021
SNSの口コミを見ても
辛かったけど美味しい
甘い!ちょっと辛いかな?辛いけど最初の甘みが良い。
美味しくてはまりそう!
俺には辛い!!
等々、人によって色んな口コミが。
コストコのラッポキ辛さが軽減される作り方や具材って!
袋に書いてある基本の作り方は
【お召し上がり方(3人前】
1,もちを水で軽く洗います。
2,フライパンに水500cc、もち、ソースを入れます。
3,中火で約4分間焦げないようにかき混ぜながら煮た後、麺とネギを入れてさらに3~4分間煮たら出来上がりです。
と書いてあります。
おススメレシピには、お好みでゆで卵、タマネギ、もやし、キャベツを入れて下さいと書いてあります。
私は、もやしは入れずに、キャベツと玉ねぎとゆで卵で作りました。
具材を増やす事で、辛さが和らぐような気がします。
という事で、具材を多く入れれば入れるほど、辛さが和らぎます(笑
おススメの韓国麺
韓国麵というと、「辛ラーメン」が有名ですよね~。
でも、「辛ラーメン」以外でも美味しい韓国麺があるのを知ってますか?
ご紹介しますね(^^♪
プルダック
トッポギが苦手という方は、ラッポッキの前にこちらの韓国麺を食べてみるのも良いかもしれませんね(^_-)-☆
私の友達は、トッポキが苦手だけど、韓国麺は大好きなのでプルダックを大量に買ってます。
トッポギ
↓↓(^^♪↓↓
保存もしやすいし、おうち時間が長くなった今、おやつでトッポギを食べる人も増えているみたいですよ。
韓国麺もトッポギも食べた事が無い方は、まずトッポギが好きかどうか食べてみるのも良いと思います。
主人は、韓国麺は好きですがトッポギの食感が苦手みたいです・・。
私は大好きなので、自分用に買ってます(笑
送料無料で韓国を味わえるのが嬉しいですよね~
旅行に行きたいど行けない今、韓国の料理を食べて韓国に旅行に行った気分を味わいましょう!!
【送料無料】◆珍味堂 純米 トッポギ 600gx3個 ◆トック/トッポキ/トッポッキ/おやつ/お餅/韓国餅/国産米/韓国食品/韓国料理/韓国食材/簡単料理/業務用
タンミョン
SNSやYouTuberも注目の「タンミョン」
次にくるアジアの麺は「タンミョン」です!!!
タンミョンはどこで買えるのかな~?という口コミもありましたが、ネットで買えます!!!
流行必須の「タンミョン」を一足先に食べてみて下さい(#^.^#)
もちもちでつるんとした食感で病みつきになる美味しさです。
まとめ
いかがでしたか?
ラッポッキは辛いという口コミが多いですが、「旨味がある辛さ」「甘辛い」など人によって感想は色々でしたね。
コストコのラッポッキが気になる方は是非食べてみて下さいね。
コロナで旅行に行けない今、韓国料理を食べて旅行気分を味わってみて下さい(#^.^#)
「タンミョン」も是非お試し下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
良かったらこちらもご覧ください↓
エビ研究所(佐賀県上峰町)自販機で海老フライを購入!ふるさと納税や通販でも買える?
おうちでブラックモンブランって何?九州のご当地アイス3選を紹介!
でるでる棒レシピや販売店の価格が気になる!使い方や掃除はどうする?
コメント